「ムヒョとロージー・・・」の作品でも思いましたが、無定型の概念に対する具体的な描写が巧み且つ緻密で面白いと思いました。それ以上にこの作家さんの描く女体描写も私的にドストライクなんですが・・・まあそれはそれとして。
主人公のユフが他者に与える癒やしと引き替えに何を抱えたのか今後描かれていくのかが楽しみです。
ユフってやっぱ湯布院から来てるのかなぁ・・・。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
エルフ湯つからば(1) (モーニング KC) コミック – 2018/8/3
西 義之
(著)
『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』や『ライカンスロープ冒険保険』の西義之による新境地! 冒険には心強い仲間や強い武器も必要だが、傷ついた時の癒やしも重要である。浸かればあらゆる疲れや汚れを洗い流してくれるという幻の移動温泉「エルフ湯」。たった一人で温泉を率いる番頭・ユフは、懸命に冒険者の「癒やし」のために風呂を入れてくれるという……。異世界を舞台に繰り広げられる、まったく新しい冒険物語、開幕!
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2018/8/3
- ISBN-104065126738
- ISBN-13978-4065126738
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても面白かったです♪
エルフ湯に私も浸かりたくなりました。
お風呂っていいですね♪
エルフ湯に私も浸かりたくなりました。
お風呂っていいですね♪
2018年8月3日に日本でレビュー済み
冒険者ならば、1度は浸かってみたい、幻の移動風呂屋…
それが「エルフ湯」だ。
移動風呂屋を仕切るのは、
番頭のエルフである「ユフ」
可愛らしい見た目とは裏腹に
冒険者をひと目見ただけで
彼らの体の疲労を的確に見抜いて
湯の効能を高める薬草を配合する
風呂屋のプロである。
癒しを求める冒険者たちに
とっておきの湯を提供する
風呂屋のユフのお話である。
この漫画を読んだ読者は、きっと思うだろう。
エルフ湯つからば…と。
それが「エルフ湯」だ。
移動風呂屋を仕切るのは、
番頭のエルフである「ユフ」
可愛らしい見た目とは裏腹に
冒険者をひと目見ただけで
彼らの体の疲労を的確に見抜いて
湯の効能を高める薬草を配合する
風呂屋のプロである。
癒しを求める冒険者たちに
とっておきの湯を提供する
風呂屋のユフのお話である。
この漫画を読んだ読者は、きっと思うだろう。
エルフ湯つからば…と。
2018年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファンタジー+微エロ(入浴)に、著者独特の絵柄によるモンスターと、練り込まれた物語設定が魅力の作品です。
ただ、ムヒョやバビロのような独特の怪奇さが弱く、かと言ってエロやファンタジー系に強い魅力を感じる訳でも無いのが現状なので(あくまで私の主観です)、今後どのように作品が個性を持って行くのかが気になる所。
独特の絵柄のモンスター(多種多様!!)に、書き込まれた背景&衣装&小道具。
どれも非常に好きなんですけど、作品としてはもう一歩インパクトが欲しかったです。
ムヒョの1巻の頃からのファンなので、2巻への期待値を込めて☆×4です。
ただ、ムヒョやバビロのような独特の怪奇さが弱く、かと言ってエロやファンタジー系に強い魅力を感じる訳でも無いのが現状なので(あくまで私の主観です)、今後どのように作品が個性を持って行くのかが気になる所。
独特の絵柄のモンスター(多種多様!!)に、書き込まれた背景&衣装&小道具。
どれも非常に好きなんですけど、作品としてはもう一歩インパクトが欲しかったです。
ムヒョの1巻の頃からのファンなので、2巻への期待値を込めて☆×4です。
2019年8月5日に日本でレビュー済み
エルフが移動式の薬湯屋さんを営んでいる、という世界がもう素敵です。
その薬湯には不思議な力があって、
疲労はもとより、抑圧された心を解放してくれます。
エルフの薬湯でなくとも温泉ってそういう効果もあるなあと思いつつ、
ファンタジー世界の描写の丁寧さ(薬効のある素材等)にもどっぷり浸かれる作品です。
その薬湯には不思議な力があって、
疲労はもとより、抑圧された心を解放してくれます。
エルフの薬湯でなくとも温泉ってそういう効果もあるなあと思いつつ、
ファンタジー世界の描写の丁寧さ(薬効のある素材等)にもどっぷり浸かれる作品です。
2018年8月15日に日本でレビュー済み
なんで紙の本よりKindle版のが高いんだ…というのは置いといて、久しぶりに萌えるキャラに出会えました。
近年エルフが何やら商売やったりドタバタしたり、という作品が少なからずありますが、移動風呂屋という点だけで惹かれます。屋台商売のようなものですが、エルフだけに決して客に媚びず卑下せず、客の体の不調に合わせた薬湯を沸かす誇り高いプロフェッショナルです。なぜそんな商売をやっているのか、特別な魔法を身に付けるために得体の知れぬ存在と取引した…という謎が垣間見えたところで2巻に続く…というなかなか殺生な第1巻です。
巨乳ばかり目が行ってしまいがちですが、服装が昔の銭湯の三助の格好をモチーフにしているとか、いろいろ気付かせてくれます。ほど良い湯加減でシビアだったりエロかったりして、なかなか心地良い作品です。
近年エルフが何やら商売やったりドタバタしたり、という作品が少なからずありますが、移動風呂屋という点だけで惹かれます。屋台商売のようなものですが、エルフだけに決して客に媚びず卑下せず、客の体の不調に合わせた薬湯を沸かす誇り高いプロフェッショナルです。なぜそんな商売をやっているのか、特別な魔法を身に付けるために得体の知れぬ存在と取引した…という謎が垣間見えたところで2巻に続く…というなかなか殺生な第1巻です。
巨乳ばかり目が行ってしまいがちですが、服装が昔の銭湯の三助の格好をモチーフにしているとか、いろいろ気付かせてくれます。ほど良い湯加減でシビアだったりエロかったりして、なかなか心地良い作品です。
2018年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
冒険者であれば美味い飯も食べたくなるだろうし、温かい湯にも浸かりたくなるだろう
ストーリーも、ファンタジー感も、お風呂ならではのドキドキも、ちょうど良い湯加減でした^_^
ストーリーも、ファンタジー感も、お風呂ならではのドキドキも、ちょうど良い湯加減でした^_^
2020年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵柄も設定も好みで幻の移動風呂屋で傷だけでなく心も癒す話がすごく好みだけどエロが多すぎて不愉快。主人公が真面目に接していてもモブの脳内エロばっかりで嫌になる。メリハリが有ればまだ良いけどずっと微エロでシリアスもハッピーも台無し。面白いのに残念。