【Amazon.co.jp限定】Free! -Dive to the Future- 1 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換シリアルコード付) [DVD]
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
Amazon.co.jp限定:全巻購入特典:描き下ろしLPサイズディスク収納ケース(桐嶋郁弥、遠野日和、桐嶋夏也、芹沢尚) 引換シリアルコード付き
--------------------------
【特典の引換方法】
●商品に貼付されている<シリアルコード>全巻分を、Amazon.co.jpでご購入いただく必要があります。
●<シリアルコード>が記載されている用紙に印刷されているURLもしくはQRコードからキャンペーン特設サイトにアクセスし、全巻分の<シリアルコード>を入力します。
※<シリアルコード>をキャンペーン特設サイトに記憶させておきたい場合は、任意でマイページを開設することが可能です。
●キャンペーン特設サイトにおいて、特典の配送に必要な情報(氏名・配送先住所・メールアドレス・電話番号)を引換申込みフォームに入力します。
●引換申込みフォームに正しく情報が入力された後、引換申込み完了メールが送信されます。
●引換申込み完了メールを受け取られてから、2週間ほどで特典を送付いたします。
【特典の引換にあたっての注意事項】
●特典の引換は、日本国内在住の方に限ります。
●「全巻購入特典引換シリアルコード付商品 キャンペーン」は、Blu-rayまたはDVD全6巻を購入した場合のみ対象となります。
--------------------------
飛び込め、未来へ!
[内容解説]
【収録話数】
第0話&第1話&第2話
【初回特典】
■特製パッケージ仕様 <遙><渚>の描き下ろしリバーシブルジャケット!
■Free! -Dive to the Future- Ending Art Board <夏也><日和><郁弥><旭><尚>
■特製エンドカード絵柄ポストカード
■Free! -Dive to the Future- Profile Card <遙>ver&<渚>ver
■<真琴><凛>のスペシャルトークコーナー、その他コンテンツ盛り沢山の「SPECIAL BOOK Free! DF」
【映像特典】
TVアニメ「Free! -Dive to the Future-」 SPOT 他予定
【音声特典]
オーディオコメンタリー
【ストーリー】
2018年7月。
夏の訪れとともに、『Free!』シリーズは、
ついに“新章"へ突入する!
高校を卒業し、水泳でつないだ絆を胸に
それぞれの未来へ歩み出した遙たち。
遙は東京で、かつてともにリレーを泳いだ旭と再会する。
中学生の記憶を呼び覚ます遙。
その胸に蘇ったのは“あの時"の郁弥の姿だった。
遙とともに上京した真琴は、新たな夢に向かって進み始め、
シドニーへ旅立った凛は、新天地で意外な出会いを果たす。
それぞれの未来で彼らを待ち受けていたのは、新たな戦いか。
それとも、残してきた過去との対峙か……?
小学生、中学生、高校生、──そして大学生へ。
遙たちが水の中で紡いできた友情と青春の物語は
『Free!-Dive to the Future-』で、ひとつになる!
【スタッフ】
原案:「ハイ☆スピード!」おおじ こうじ (KAエスマ文庫/京都アニメーション)
監督:河浪栄作
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:西屋太志
美術監督:笠井信吾
3D美術:鵜ノ口穣二
色彩設定:米田侑加
小物設定:秋竹斉一
撮影監督:髙尾一也
3D監督:柴田裕司
音響監督:鶴岡陽太
音楽:加藤達也
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:京都アニメーション/アニメーションDo
製作:岩鳶町後援会
【キャスト】
七瀬遙:島﨑信長
橘真琴:鈴木達央
松岡凛:宮野真守
桐嶋郁弥:内山昂輝
椎名旭:豊永利行
遠野日和:木村良平
山崎宗介:細谷佳正
桐嶋夏也:野島健児
芹沢尚:日野 聡
葉月渚:代永 翼
竜ヶ崎怜:平川大輔
似鳥愛一郎:宮田幸季
御子柴百太郎:鈴村健一
[発売元]
京都アニメーション/岩鳶町後援会
[クレジット表記]
(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
主人公の遙のメンタルの成長ぶりも目を見張るものがありました。遙もそして他のキャラたちも悩むことはあってもけして泳ぐことからは逃げずしっかり水と向き合う姿に、これまでのFree!とは違った新しい魅力を見せてもらえた気がします。
これまでよりもスポーツものとして競泳を描いていたのも魅力的だし、特に競泳シーンの作画や演出はシリーズ中1番美しく迫力もあったと思います。
何よりこれまでキャラの進路的なことでモヤモヤしていたことをこのDFは取り払ってくれました。それが本当に清々しい。
続編もあるようなのでワクワクしながらこれからの彼らの活躍を楽しみに待っています。
私的には、まあ、この先どうなるか、終わりがどうなるか、を待っています。
ただ自分も、前半あまりにも「日和と郁弥」の話が長すぎて、うじうじしすぎて、「人魚姫」に縛られ過ぎて(遥の泳ぎのイメージから来ているのでしょうけれども)、さらに滑り台ドンのシーン必要性も「?」、ヒーローというキーワードも「?」でした。
(このアニメはドンシーン好きですね~。笑)
ただ、多くの人が絡んでくるのは面白いと思っています。世界観が広がった感じがしますし、女性が前より沢山出てくることで幅も広がりました。ただ、ただ、ですよ、やっぱり意味なくというか(意味はあるのだと思いますが)そこでそんなにしゃべる必要ありますかね?というシーン(気になったのは 旭姉、百太郎姉のシーン)はあるように思います。そこにそれだけの時間を割くならもっと他を入れて欲しい、とも思ってしましました。(江が前回よりもしっかり出てくれるのはすごく嬉しいのですが 笑)
ただ、これは本当に素人の考えなので、間違って解釈していることも沢山あると思いますし、製作者さんの意図を上手く読めていない部分もあるかと思います。しかもまだ終わってませんし、やっぱり最後まで見ないと、と思っています。
とにかく最後まで楽しみたいと思います。
あと、私的には大学2年、3年とかも見ていきたいですよ。笑
そしたらすっごい壮大な物語になりますね。
京アニ始まって以来の!
ーーーーーーー
ここから追記です
今朝、12話を観ました。
やっぱりの4期決定!
まずは おめでとうございます!
「日和と郁弥」の話に決着がつくのに時間がかかり、その上登場人物もどんどん増えていったので、もうこれは3期(12話)では終わらないよなあ、いくらなんでも、と思って4期は予想していました。
が!2020年。オリンピックに合わせて?なのでしょうか。2年先かあ ちょっと遠いなあ。でも、多分アニメの制作的に2年とか準備期間がないとダメなのでしょうね。
高校から大学、世界へ と広がっていたのですから、この先どうなるのか2年後もしっかり見届けたいです。
そういえば、他の方がおっしゃっていましたが1期も、ずっとうじうじして、なかなか進まなかったですね。3期の流れもそういう意味で、1期と似ているのかもしれません。私的には2期のテンポ良い感じが好きですが、それは色々とふっきれた後のお話だったからでしょうね(最後の方、遥が進路のことで悩んでましたけど、凛がそこは引っ張ってくれたので最後もワーッと進みましたしね)。
とにかく2年後を楽しみにしております。 え?その前に総集編の映画とかもあるんでしょうかね?
それは、今の時代、スパンを長くするアニメではもはや当たり前なので、まあ、あったとしてもおかしくはないですね。
エピソード0話もとてもFree!らしく
おもしろく可愛いらしかったです。
キャラクターだけを愛してる人はそうなるんでしょうが、ストーリーも楽しんでいる人にはちょっと……。
葛藤の中で泳ぐ青春ストーリーってところは変わっていないし、それに岩鳶、鮫柄の2つから大学2校、オーストラリア、もともとの2高の5視点を1クールで回すのは大変だと思う。キャラクターも増えたから余計大変ですよ。
最近のアニメでもわりとほっぽり出されるキャラクターが多いし、それに入学してまだ3ヶ月たったか立たないかですよ。1話ごとに2ヶ月3ヶ月ぽんぽん飛ばしてやるよりも丁寧。
みんな1話1話で登場はしているし、もともとオーストラリアと岩鳶、鮫柄は特に大きな問題を抱えていないから、今の問題を解決させるにはメインキャラに視点を絞るのは間違いではない。
宗介が相変わらず映画から悩んでいるが、そのシーンはちゃんと出ているし、岩鳶も1話からフラグを立てている。
今の段階で大会シーズンですし、みんな東京に集まっていくのではないかと。
Free!はフラグ回収の良さもいい。半端なアニメとは違うでしょうし、男性ファンもいるのはそういうところかと。
今は郁弥と日和がよっこいしょされているが、Free!シリーズでは1クールの半分までそういうことばかりだし、Free!の流れを分かっていたらそこまで叩くものでもない。凛しかり、遥しかり、宗介しかり。
重たい空気が続いているが、「飛び込め、未来へ!」のテーマで過去から脱する意味では必要な空気だと思います。未来へ向かって飛び出せていないキャラを立てて何が悪いのか。
今はまだ、折り返し。ここで買う買わないを決めるのはもったいない。それに全部見てから買っても遅くない。
せっかくシリーズになったのだから、もっと続いて欲しいです。
次回作では主人公を中心とした偏りのないストーリー展開を楽しみにしてます。