
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Fallout 4 プレイヤーズ ナビゲーター 2016年 1/31号 [雑誌] 雑誌 – 2015/12/17
全世界が待ち望んだ究極のオープンワールドRPG!
その魅力をいち早くチェックできる特別攻略増刊が
ソフト発売と同日に電撃から登場!
●ロケーションポイントを掲載したワールドマップを大公開!
●「Perk」リスト、装備品パラメータなどの各種データも充実!
●「V.A.T.S.」やワークショップの使い方など、特徴的なゲームシステムを詳細解説!
●ボブルヘッド、雑誌の在処を掲載したエクストラデータも用意!
●メインクエスト序盤の攻略を展開。 初心者もこれで万全!
※本誌は開発版を元に制作しています。実際の製品版とは情報が異なる場合があります。
(C) 2015 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. Bethesda, Bethesda Softworks, Bethesda Game Studios, ZeniMax, Pip-Boy, Vault-Tec and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Fallout, Vault Boy and related logos are registered trademarks or trademarks of Bethesda Softworks LLC in the U.S. and/or other countries. All other trademarks or trade names are the property of their respective owners. All Rights Reserved.
その魅力をいち早くチェックできる特別攻略増刊が
ソフト発売と同日に電撃から登場!
●ロケーションポイントを掲載したワールドマップを大公開!
●「Perk」リスト、装備品パラメータなどの各種データも充実!
●「V.A.T.S.」やワークショップの使い方など、特徴的なゲームシステムを詳細解説!
●ボブルヘッド、雑誌の在処を掲載したエクストラデータも用意!
●メインクエスト序盤の攻略を展開。 初心者もこれで万全!
※本誌は開発版を元に制作しています。実際の製品版とは情報が異なる場合があります。
(C) 2015 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. Bethesda, Bethesda Softworks, Bethesda Game Studios, ZeniMax, Pip-Boy, Vault-Tec and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Fallout, Vault Boy and related logos are registered trademarks or trademarks of Bethesda Softworks LLC in the U.S. and/or other countries. All other trademarks or trade names are the property of their respective owners. All Rights Reserved.
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
古本が出回ってないので、今頃fallout4にはまってしまった私にとってKindle版の存在は非常にありがたい。過度のネタバレなしでガイド本的な作りが気に入っております。
2016年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲーム内のhelp画面で各種情報を得られますが、パラパラとページをめくって知りたいと思っている人はいると思います。増刊という形ではありますが、本書を参考にゲームを進めていくと次第に読む時間は減っていきました、参考にならないという意味ではなく自分自身でやってやる!という気持ちになったからです。
プレイヤーズナビゲーターというタイトル通り初心者の手引きとして、オススメできます。
1から10まで攻略本を見ながらゲームを楽しみたい人には物足りない内容かも知れませんが、フォールアウト4の世界に単身で乗り込んでいける自分にいつか気付くはずです。
プレイヤーズナビゲーターというタイトル通り初心者の手引きとして、オススメできます。
1から10まで攻略本を見ながらゲームを楽しみたい人には物足りない内容かも知れませんが、フォールアウト4の世界に単身で乗り込んでいける自分にいつか気付くはずです。
2016年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これはもう、大助かりです。こんなにも色々な、事柄が書いて有るので、行き場所が分からなったので、行きづまっていました。
謎だらけなので、右に行こうか左行こうか、としてると、敵にやられて、何回か死んだか、もうわかりません。
出るのは、ため息で、またやられたでした。ハ~ですよ。
今は違います。やる気が、出てきました。
さて、明日から、クリヤー目指してバリバリとやらしてもらいます。
有り難う御座います。
謎だらけなので、右に行こうか左行こうか、としてると、敵にやられて、何回か死んだか、もうわかりません。
出るのは、ため息で、またやられたでした。ハ~ですよ。
今は違います。やる気が、出てきました。
さて、明日から、クリヤー目指してバリバリとやらしてもらいます。
有り難う御座います。
2016年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わからない事だらけだったから、取り敢えず
買ってゲームシステムを理解しようと思ったけど
プレイヤーズナビゲーターはいまいち読みずらいと
ゆうか、情報は豊富だけど、細かいクラフトシステムとか、何にをどうしたらこうなるとか、もう少しわかり易かったら良かったと思う
買ってゲームシステムを理解しようと思ったけど
プレイヤーズナビゲーターはいまいち読みずらいと
ゆうか、情報は豊富だけど、細かいクラフトシステムとか、何にをどうしたらこうなるとか、もう少しわかり易かったら良かったと思う
2016年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
旅行のパンフレットのような感じです。
ゲームのマップが見づらいので、この本のマップがとてもありがたいです。
また、攻略本ではないので、あまり詳しい情報は書かれていないため、
探索の楽しみを阻害しません。
初心者の人を軌道に乗せるための、まさに「ガイドブック」です。
ゲームのマップが見づらいので、この本のマップがとてもありがたいです。
また、攻略本ではないので、あまり詳しい情報は書かれていないため、
探索の楽しみを阻害しません。
初心者の人を軌道に乗せるための、まさに「ガイドブック」です。
2016年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フォールアウト4をプレイするなら必読だと思いました‼
このゲームは本当に奥が深い!!( ; ロ)゚ ゚
このゲームは本当に奥が深い!!( ; ロ)゚ ゚
2016年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
攻略というよりはファンブックに近い仕上がりと思います。
薄いですが雰囲気を楽しむには充分の品でした。
(攻略目当ての場合はオススメできません)
薄いですが雰囲気を楽しむには充分の品でした。
(攻略目当ての場合はオススメできません)
2016年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすく、序盤には必須アイテム
ロケーションや、メインストーリーの攻略など書かれているので、
初心者の人にはとても良いものだと思います。
ロケーションや、メインストーリーの攻略など書かれているので、
初心者の人にはとても良いものだと思います。