値段は高いですが、購入価値はあります。
歌も良い。
お勧めです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
CALENDAR GIRL(初回限定盤A)(DVD付)
54パーセントの割引で¥3,800 -54% ¥3,800 税込
参考価格: ¥8,250 参考価格: ¥8,250¥8,250
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 2016/7/27
"もう一度試してください。" | 1枚組 | ¥768 | ¥199 |
CD, CD+Blu-ray, 限定版, 2016/7/27
"もう一度試してください。" | CD+Blu-ray, 限定版 | ¥1,489 | ¥550 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: CALENDAR GIRL(初回限定盤A)(DVD付)
¥3,800¥3,800
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥5,269¥5,269
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥6,351¥6,351
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
CALENDAR GIRL(初回限定盤A)(DVD付) | CALENDAR GIRL(初回限定盤B)(Blu-ray Disc付) | CALENDAR GIRL(通常盤) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
13
|
5つ星のうち4.5
13
|
5つ星のうち4.5
13
|
価格 | ¥3,800¥3,800 | ¥1,489¥1,489 | ¥775¥775 |
製品仕様 | CD+DVD | CD+Blu-ray | CD |
発売日 | 2016/7/27 | 2016/7/27 | 2016/7/27 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | 青春は食べ物です (4月) |
2 | 大好き。ありがとう。 (5月) |
3 | rainy! rainy! rainy! (6月) |
4 | #彼氏いません (7月) |
5 | 向日葵の坂道 (8月) |
6 | ハコネハコイリムスメ (9月) |
7 | はろうぃんあるばいたー (10月) |
8 | SNOW // SLASH (11月) |
9 | 聖シルヴェストルのテーブル (12月) |
10 | クジラの背中 (1月) |
11 | チョコレイト・ブギウギ (2月) |
12 | 桜のドアを (3月) |
ディスク: 2
1 | 向日葵の坂道 (Music Video) |
2 | 緊急ミッション・プチパリエージェントミーティング! ~アオイP・アヤナPが勝手にスポット作っちゃいました!~ |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
初回限定盤A(CD+DVD)1.卓上カレンダー型特殊ジャケット仕様 2.<特典DVD> 収録時間約45分・「向日葵の坂道」Music Video・特典映像「緊急ミッション・プチパリエージェントミーティング ~アオイPとアヤナPが勝手にスポット作っちゃいました~」…プチパリにある広告代理店“プチパリエージェント”のプロデューサー“アオイP”と“アヤナP”が、アルバム『CALENDAR GIRL』全12曲のCMを企画制作。“アオイP”と“アヤナP”による企画会議の様子と、完成したCM全12作品を収録。約45分に渡る爆笑必至の特典映像となっています。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.8 x 13.2 x 1.2 cm; 120 g
- メーカー : ZERO-A
- EAN : 4988031166345
- 時間 : 54 分
- レーベル : ZERO-A
- ASIN : B01FT1MHGE
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 283,623位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 23,589位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
13グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今年の春にプチミレディを知り、ネットで2人のラジオを聴いて、いつの間にかCDを購入していた、超にわかムッチュ☆なのですが、素晴らしい作品に出会えたことに、素直に喜んでいます。
歌詞やメロディーの良さもあるのですが、なにより印象的なのは、悠木碧さんと竹達彩奈さんの歌唱力と歌声に、すごく癒されます。
10代の頃、鬼のように音楽を聴きまくった挙句、今ではどんな曲を聴いても、二番煎じで心に響かない現状だったので、つい勢いで買ってしまった、プチミレディのアルバムも
「どうせすぐ飽きるんだろうな」
なんて思っていたのですが、自分の想定を遥かに凌駕する良い作品に心から満足しています。
1番お気に入りは
「#彼氏いません」で、
「大好き。ありがとう。」
「SNOW//SLASH」
「聖シルヴェストルのテーブル」
もお気に入り、全曲が良作品であることは間違いありません。
もちろんカレンダーも部屋に飾ってあります!
歌詞やメロディーの良さもあるのですが、なにより印象的なのは、悠木碧さんと竹達彩奈さんの歌唱力と歌声に、すごく癒されます。
10代の頃、鬼のように音楽を聴きまくった挙句、今ではどんな曲を聴いても、二番煎じで心に響かない現状だったので、つい勢いで買ってしまった、プチミレディのアルバムも
「どうせすぐ飽きるんだろうな」
なんて思っていたのですが、自分の想定を遥かに凌駕する良い作品に心から満足しています。
1番お気に入りは
「#彼氏いません」で、
「大好き。ありがとう。」
「SNOW//SLASH」
「聖シルヴェストルのテーブル」
もお気に入り、全曲が良作品であることは間違いありません。
もちろんカレンダーも部屋に飾ってあります!
2016年7月26日に日本でレビュー済み
今作はシングル曲2曲と新曲10曲で構成された3枚目のアルバム
「CALENDAR GIRL」はプチミレ、スタッフ共に楽曲の方向性が決まったアルバムで
本人達も今までで一番好きなアルバムになったという事です。
ちなみに満場一致で最初に決まった曲が「#彼氏いません」で
竹達彩奈ちゃんは「rainy! rainy! rainy!」を初めて聴いた時、一聴き惚れしたとのこと^^
「ありがとう。大好き。」「向日葵の坂道」「SNOW // SLASH」などのド真面目で素敵な曲から
「#彼氏いません」「はろうぃんあるばいたー」「チョコレイト・ブキウギ」などの、おちゃめ可愛い曲まで
これまでの1st、2nd以上にバラエティに富んでいて、まとまりがないように思いますが
コンセプトをプチミレの架空都市・プチパリの1月から12月をイメージした曲にすることで
一気にまとまったアルバムになっています。
一枚のアルバムで幅広く色々な楽曲が聴ける。しかもどの楽曲も全部良い曲!
それがプチミレの最大の魅力だと思います。
個人的には「SNOW // SLASH」がネ申曲でとても好きです。こんなに鳥肌と涙が溢れた曲は久しぶりでした。
またリード曲「向日葵の坂道」のMVは【真面目な曲でふざけたことをやる、
被り物=プチミレのイメージ】で向日葵の妖精になったとのこと。
そしてゲスト出演なのにメインの(?)たかはし智秋さんと小山剛志さんの
青春真っ只中の甘酸っぱい恋模様にも注目です(笑)
「CALENDAR GIRL」はプチミレ、スタッフ共に楽曲の方向性が決まったアルバムで
本人達も今までで一番好きなアルバムになったという事です。
ちなみに満場一致で最初に決まった曲が「#彼氏いません」で
竹達彩奈ちゃんは「rainy! rainy! rainy!」を初めて聴いた時、一聴き惚れしたとのこと^^
「ありがとう。大好き。」「向日葵の坂道」「SNOW // SLASH」などのド真面目で素敵な曲から
「#彼氏いません」「はろうぃんあるばいたー」「チョコレイト・ブキウギ」などの、おちゃめ可愛い曲まで
これまでの1st、2nd以上にバラエティに富んでいて、まとまりがないように思いますが
コンセプトをプチミレの架空都市・プチパリの1月から12月をイメージした曲にすることで
一気にまとまったアルバムになっています。
一枚のアルバムで幅広く色々な楽曲が聴ける。しかもどの楽曲も全部良い曲!
それがプチミレの最大の魅力だと思います。
個人的には「SNOW // SLASH」がネ申曲でとても好きです。こんなに鳥肌と涙が溢れた曲は久しぶりでした。
またリード曲「向日葵の坂道」のMVは【真面目な曲でふざけたことをやる、
被り物=プチミレのイメージ】で向日葵の妖精になったとのこと。
そしてゲスト出演なのにメインの(?)たかはし智秋さんと小山剛志さんの
青春真っ只中の甘酸っぱい恋模様にも注目です(笑)
2016年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
曲もいい、詞もいい、歌もいい、ジャケットの写真もいい。
おふたりの歌唱力もすばらしい。
CDそのもの、音楽としての「アルバム自体の出来」はこの上なく素晴らしかったです。
しかし。
特典のDVD自体のほうは、はっきり言って「ゴミ」でした。
(※実際、まっぷたつに折って今さっき可燃ごみとして捨てました)
収録されている動画の内容があまりにも「誰得」で独りよがりで不愉快だったので、
「こんなものの為に通常盤以上の金を払わされたのか!?」
「金返せこの野郎!!」という、「ファンとして、期待を裏切られた」気持ちです。
「カツカツの生活をしている苦学生の画学生」のようなものである僕は、
限定盤の特典にとても期待をして、生活費を切り詰めて、
この通常盤の倍以上もする、高額商品である限定盤のアルバムを買いました。
怒り心頭ですし腹に据え兼ねています。
収録されているMVは、プチミレディのおふたりではなく、誰だかよくわからんキモいオッサンが出突っ張りですし、
特典映像の方は、クソ面白くもない「誰得・独りよがり」の意味不明なコントが46分も入ってます。
「そんなもののために通常盤の倍額ふんだくられたのか!!」
と、正直、憤懣やるかたないです。「音楽の面以外の面の製作陣」は、
いったいファンをなんだと思っているんでしょうかね。
ちなみに。
CD&DVDの入っているジャケット&ケースは紙製で、
昔のレコードのように、ビニール袋のディスクケースに入れて、
紙製ジャケットに収納する形式です。
ディスクの出し入れが非常にデリケートかつ面倒で、
1度聴いたらもう「出し入れするのが面倒だからもういいや」という気持ちにさせられます。
ですので、「このアイテム」はもう、残存部分も、ビリビリに破って叩き割って、
ゴミとして廃棄して、
通常盤を買いなおそうと思っております。
(勿論、「無理やりお金をやりくりして」ですが。)
ひどい買い物でした。
おふたりの歌唱力もすばらしい。
CDそのもの、音楽としての「アルバム自体の出来」はこの上なく素晴らしかったです。
しかし。
特典のDVD自体のほうは、はっきり言って「ゴミ」でした。
(※実際、まっぷたつに折って今さっき可燃ごみとして捨てました)
収録されている動画の内容があまりにも「誰得」で独りよがりで不愉快だったので、
「こんなものの為に通常盤以上の金を払わされたのか!?」
「金返せこの野郎!!」という、「ファンとして、期待を裏切られた」気持ちです。
「カツカツの生活をしている苦学生の画学生」のようなものである僕は、
限定盤の特典にとても期待をして、生活費を切り詰めて、
この通常盤の倍以上もする、高額商品である限定盤のアルバムを買いました。
怒り心頭ですし腹に据え兼ねています。
収録されているMVは、プチミレディのおふたりではなく、誰だかよくわからんキモいオッサンが出突っ張りですし、
特典映像の方は、クソ面白くもない「誰得・独りよがり」の意味不明なコントが46分も入ってます。
「そんなもののために通常盤の倍額ふんだくられたのか!!」
と、正直、憤懣やるかたないです。「音楽の面以外の面の製作陣」は、
いったいファンをなんだと思っているんでしょうかね。
ちなみに。
CD&DVDの入っているジャケット&ケースは紙製で、
昔のレコードのように、ビニール袋のディスクケースに入れて、
紙製ジャケットに収納する形式です。
ディスクの出し入れが非常にデリケートかつ面倒で、
1度聴いたらもう「出し入れするのが面倒だからもういいや」という気持ちにさせられます。
ですので、「このアイテム」はもう、残存部分も、ビリビリに破って叩き割って、
ゴミとして廃棄して、
通常盤を買いなおそうと思っております。
(勿論、「無理やりお金をやりくりして」ですが。)
ひどい買い物でした。