初代のインデペンデンス・デイ自体がほぼ一発ネタみたいなものだから、どうせ関係も何にもない適当なストーリー流して「人類の独立記念日だ!」で〆るだけなんだろうなと期待しないで見た。
前作の登場人物のその後もちゃんと描かれていて、次世代の者たちを食いすぎることなく程よく活躍し、予想を裏切らない王道展開で「そういうのでいいんだよ」感あふれる続編だった。
単体で見れば強引な展開も相変わらず多く、シリアスなストーリーを期待したらイマイチになるのかもしれないが「前作の続き」としてみたら満点だろう。いらない要素追加したわけでもないし、前作をしってると時を超えて再現しててフフフとなる。
前回に比べると、窮地からの大逆転・・・というにはあまり緊迫感が感じられなかったけど、頭空っぽにしてみれる大衆娯楽としてはこれくらいがいい。
絶対来るだろうな。今こそ来いよ!絶対やるよな!を裏切らないあたりわかってる。
インデペンデンス・デイ:リサージェンス 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray]
フォーマット | Blu-ray, 色, ドルビー, DTS Stereo, 吹き替え, 限定版, 字幕付き, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | シャーロット・ゲンズブール, ジェシー・アッシャー, ジェフ・ゴールドブラム, マイカ・モンロー, ビル・プルマン, リアム・ヘムズワース, ローランド・エメリッヒ |
言語 | 日本語, 英語 |
稼働時間 | 1 時間 59 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
【Amazon.co.jp限定】インデペンデンス・デイ:リサージェンス (オリジナルポストカードセット付き)(3枚組)[4K ULTRA HD + 3D + Blu-ray] | インデペンデンス・デイ:リサージェンス(3枚組)[4K ULTRA HD + 3D + Blu-ray] | 【Amazon.co.jp限定】インデペンデンス・デイ:リサージェンス 3D&2D ブルーレイセット スチールブック仕様 (オリジナルポストカードセット付き) [Blu-ray] | 【Amazon.co.jp限定】インデペンデンス・デイ:リサージェンス 2枚組ブルーレイ&DVD (オリジナルポストカードセット付き)(初回生産限定) [Blu-ray] | インデペンデンス・デイ:リサージェンス 2枚組ブルーレイ&DVD(初回生産限定) | |
カートに入れる
|
カートに入れる
|
||||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.7
9,554
|
5つ星のうち3.7
9,554
|
5つ星のうち3.7
9,554
|
5つ星のうち3.7
9,554
|
5つ星のうち3.7
9,554
|
価格 | — | ¥4,845¥4,845 | ¥6,820¥6,820 | — | — |
4K ULTRA HD | 〇 | 〇 | × | × | × |
3D | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
2Dブルーレイ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
DVD | × | × | × | 〇 | 〇 |
オリジナルポストカードセット | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
スチールブック | × | × | 〇 | × | × |
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語, 英語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 136 g
- EAN : 4988142220219
- 監督 : ローランド・エメリッヒ
- メディア形式 : Blu-ray, 色, ドルビー, DTS Stereo, 吹き替え, 限定版, 字幕付き, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 59 分
- 発売日 : 2016/11/5
- 出演 : ジェフ・ゴールドブラム, リアム・ヘムズワース, ビル・プルマン, マイカ・モンロー, ジェシー・アッシャー
- 字幕: : 日本語, 英語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ASIN : B01HGLWMEM
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 28,204位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 669位外国のSF映画
- - 3,188位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
映画好きRYO インデペンデンスデイ最高
1996年公開映画インデペンデンスデイ第1作目大ヒットを記録しローランドエメリッヒ監督の最高傑作とも呼べるだろう...私はインデペンデンスデイリサージェンスを映画館で観て仲間を大切にする事そして愛する者を守るシーンは感動と涙が溢れる作品でした!宇宙人との戦争でもありますが人間の細かいところも描かれてるのでいい映画だと思います!この映画から学べる事は全人類が戦争をやめ一致団結すれば大きな力が生まれるのでわないか?とお思いました!是非見てください!私はインデペンデンスデイリサージェンスBlu-ray&DVDセットを購入しました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作の登場人物が引き続き出演しているのは好ポイント。
ただ、内容自体はパワーダウンしている。
前作のように出撃前の演説や戦闘の緊迫感、全世界で団結して戦うイメージが希薄だったところが残念。
ただ、内容自体はパワーダウンしている。
前作のように出撃前の演説や戦闘の緊迫感、全世界で団結して戦うイメージが希薄だったところが残念。
2024年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
娯楽作品だよ。
ハリウッドでの中国出資が露骨なだけ(笑)
習近平政権の動向が気になるね。。。
ハリウッドでの中国出資が露骨なだけ(笑)
習近平政権の動向が気になるね。。。
2023年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一作目を見てうん十年、ちゃんとした続編が出てたの初めて知った。
一発目に思う事は「金掛かってんな!」って。
そのせいもあってどれも皆高水準で見ていて飽きる事はない。
1作目からちゃんとストーリーや一部キャストも引き継いでるのも◎
だけど人類がもう宇宙に展開してしまった後の話なのでいまいち共感には乏しい。
人類を守る為に立ち上がった一作目の感動みたいなのは味わえない。
その代わりエイリアンが地球を襲ってくるシーンは凄いものが有る。
一言でいえば「地獄絵図」
作品的にはスピルバーグ監督が作ったのか?みたいな作りになっていると思えば間違いない。
余談
種族の性なのかアンジェラベイビーにやたらと眼が行く。(実に美しい)
一発目に思う事は「金掛かってんな!」って。
そのせいもあってどれも皆高水準で見ていて飽きる事はない。
1作目からちゃんとストーリーや一部キャストも引き継いでるのも◎
だけど人類がもう宇宙に展開してしまった後の話なのでいまいち共感には乏しい。
人類を守る為に立ち上がった一作目の感動みたいなのは味わえない。
その代わりエイリアンが地球を襲ってくるシーンは凄いものが有る。
一言でいえば「地獄絵図」
作品的にはスピルバーグ監督が作ったのか?みたいな作りになっていると思えば間違いない。
余談
種族の性なのかアンジェラベイビーにやたらと眼が行く。(実に美しい)
2024年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
・前作に比べると微妙
前作から約20年後のお話との事で、継続して出演している方々は相応の老け方、エイリアンの技術を獲得しているため世界観が若干未来感があります。
前作ではかなり緊張感があったものの、本作は全体を通して緊迫感が無い。一応エイリアンの採掘で地球の核到達まで残り**分と言うのはあるものの、言うほどあんまり楽しめなかったのは残念ポイント。
・前作後、国々は手を取り合ったようだが…
前作後、各諸国は手を取り合って戦争を辞めたという話がありましたが、実際映画中で出てくる描写は「アメリカ軍が頑張る(一部中国出身の人も頑張っている)」と言うもので、人類VSエイリアンと言う構図にはなっていなかったように感じます。
もう少し多国籍軍になってもおかしくはないはずが、やたら「中国人、中国の国旗が出てくる」などスポンサー周りに配慮した露骨な内容になっていたのは残念。正直こういう映画に政治色は出さないで頂きたい。
前作から約20年後のお話との事で、継続して出演している方々は相応の老け方、エイリアンの技術を獲得しているため世界観が若干未来感があります。
前作ではかなり緊張感があったものの、本作は全体を通して緊迫感が無い。一応エイリアンの採掘で地球の核到達まで残り**分と言うのはあるものの、言うほどあんまり楽しめなかったのは残念ポイント。
・前作後、国々は手を取り合ったようだが…
前作後、各諸国は手を取り合って戦争を辞めたという話がありましたが、実際映画中で出てくる描写は「アメリカ軍が頑張る(一部中国出身の人も頑張っている)」と言うもので、人類VSエイリアンと言う構図にはなっていなかったように感じます。
もう少し多国籍軍になってもおかしくはないはずが、やたら「中国人、中国の国旗が出てくる」などスポンサー周りに配慮した露骨な内容になっていたのは残念。正直こういう映画に政治色は出さないで頂きたい。
2024年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この年代は中国資本の影響がものすごかった事を思い出した。
思想信条で映画を見るものじゃないがこのモロにプロパガンダ映像なやつはちょっとね・・・
思想信条で映画を見るものじゃないがこのモロにプロパガンダ映像なやつはちょっとね・・・
2023年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作が大好きで、待望の続編でしたが、期待通りでした。スケールもアップして見応えのある作品です。はたして更なる続編は出るか・・・?
2023年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
突くなら前作のシナリオだって、高度文明なのに簡単にハッキングされるコンピュータとかどうなの?とか
古い宇宙船がなんなく入り込めるのなんなの?とかあったわけで
そういうところにツッコむ映画じゃないのよ、こういう作品って。
馬鹿になってスカッとしてUSA!USA!って言う高揚感を楽しむ映画。
そういう意味でとてもいい映画。
古い宇宙船がなんなく入り込めるのなんなの?とかあったわけで
そういうところにツッコむ映画じゃないのよ、こういう作品って。
馬鹿になってスカッとしてUSA!USA!って言う高揚感を楽しむ映画。
そういう意味でとてもいい映画。
他の国からのトップレビュー

Yahweh Michael Dewayne Marshall
5つ星のうち5.0
Great study
2024年2月27日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This movie just like scores of other tell how the world got where it is, and the way to bring sanity and everlasting peace on earth. I would give my website but Amazon probably won’t submit the previous reviews I have with it in the description. My name is Yahweh Our Righteousness (one word .com) ??? Come on Amazon put a little love in your heart, it’s good for everyone!

Kevin Anderson
5つ星のうち5.0
Shipping
2024年3月12日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I liked that is was shipped on time in good packing condition.

Patrick GOSSELIN
5つ星のうち5.0
Un vrai régal
2019年6月10日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Ce film fait suite au premier.
Depuis 20 ans les nations du monde ont travaillé ensemble sur un important programme de défense colossal fondé sur la technologie extraterrestre récupérée lors de la première invasion sous la supervision de David Levinson qui est désormais le directeur de la défense spatiale. Les forces armées de la Terre comptent maintenant des chasseurs équipés de canons lasers, des satellites de défense et des bases de défenses sur la Lune et sur Rhéa équipées des mêmes super lasers utilisés par les extraterrestres pour détruire les villes dans le premier opus.
Les nations du monde s'apprêtent à fêter le vingtième anniversaire de la victoire sur les envahisseurs sous la houlette de Elisabeth Lanford, présidente des États-Unis et avec la présence de Thomas J. Whitmore et du général Grey, héros victorieux lors de l'invasion. Dans le même temps, David Levinson se rend en Afrique avec un détachement des Nations unies, où subsiste le seul destroyer extraterrestre qui s'était posé sur Terre et qui vient de se réactiver. À l'intérieur, il découvre que le vaisseau avait émis un signal de détresse en 1996 après la destruction du vaisseau-mère. Au même moment, un immense vaisseau sphérique émerge d'une faille spatiale au dessus de la Lune ; pensant qu'il s'agit du retour des envahisseurs, la présidente Lanford en accord avec le conseil de sécurité mondial, ordonne à la base lunaire d'attaquer la sphère au moyen du super laser. La sphère est détruite et s'écrase sur la Lune. David Levinson demande alors à se rendre sur place pour étudier les débris, il émet toutefois des doutes sur l'identité des envahisseurs.
Pendant que sur la Lune, David récupère dans les débris une sphère plus petite mais intacte, un gigantesque vaisseau extraterrestre fait alors son apparition. La navette de David est prise dans le champ de gravité du vaisseau alien, la base lunaire riposte à l'aide de son super laser mais les boucliers du vaisseau repoussent le tir, puis la base est pulvérisée par les armes du vaisseau. Celui-ci s'approchant de l'orbite terrestre, les nations du monde décident d'utiliser leurs satellites de défense, mais ils sont tous détruits avant d'avoir pu faire feu.
Il faudra compter sur l'ingéniosité d'hommes et de femmes pour sauver la Terre.
Depuis 20 ans les nations du monde ont travaillé ensemble sur un important programme de défense colossal fondé sur la technologie extraterrestre récupérée lors de la première invasion sous la supervision de David Levinson qui est désormais le directeur de la défense spatiale. Les forces armées de la Terre comptent maintenant des chasseurs équipés de canons lasers, des satellites de défense et des bases de défenses sur la Lune et sur Rhéa équipées des mêmes super lasers utilisés par les extraterrestres pour détruire les villes dans le premier opus.
Les nations du monde s'apprêtent à fêter le vingtième anniversaire de la victoire sur les envahisseurs sous la houlette de Elisabeth Lanford, présidente des États-Unis et avec la présence de Thomas J. Whitmore et du général Grey, héros victorieux lors de l'invasion. Dans le même temps, David Levinson se rend en Afrique avec un détachement des Nations unies, où subsiste le seul destroyer extraterrestre qui s'était posé sur Terre et qui vient de se réactiver. À l'intérieur, il découvre que le vaisseau avait émis un signal de détresse en 1996 après la destruction du vaisseau-mère. Au même moment, un immense vaisseau sphérique émerge d'une faille spatiale au dessus de la Lune ; pensant qu'il s'agit du retour des envahisseurs, la présidente Lanford en accord avec le conseil de sécurité mondial, ordonne à la base lunaire d'attaquer la sphère au moyen du super laser. La sphère est détruite et s'écrase sur la Lune. David Levinson demande alors à se rendre sur place pour étudier les débris, il émet toutefois des doutes sur l'identité des envahisseurs.
Pendant que sur la Lune, David récupère dans les débris une sphère plus petite mais intacte, un gigantesque vaisseau extraterrestre fait alors son apparition. La navette de David est prise dans le champ de gravité du vaisseau alien, la base lunaire riposte à l'aide de son super laser mais les boucliers du vaisseau repoussent le tir, puis la base est pulvérisée par les armes du vaisseau. Celui-ci s'approchant de l'orbite terrestre, les nations du monde décident d'utiliser leurs satellites de défense, mais ils sont tous détruits avant d'avoir pu faire feu.
Il faudra compter sur l'ingéniosité d'hommes et de femmes pour sauver la Terre.

MONTSETA
5つ星のうち5.0
GENIAL
2019年3月6日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
ESTUPENDA

christian
5つ星のうち5.0
Ottima decodifica standard
2019年4月8日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
il capitolo n.2 si apre nella prima ora con entusiasmo ma senza stravolgere in assalti e transienti così tanto attesi , ma per scoppiare in un crescendo di scene veloci nella seconda metà dell episodio , intrattenimento a livello sci-fi sempre con ...purtroppo...una solita traccia standard dell azienda DTS che comunque fa la sua possente presenza ...ma ci si aspetterebbe almeno un True Hd 7.1 o un DTS MA 7.1!! buon divertimento !