薄ぅう!これで1200円(税込み)!?
が手に取った第一印象です。
ただし、東方関連の書籍のお約束として、ミニアルバムが付いてくるので、実際のところ割高感はそんなにありません。
様々なメディアで展開する東方projectの、ゲームとしての面をフィーチャーした本です。
全ページフルカラーで、薄いながらもテキスト量が結構多く、読みごたえはありますが、基本今までに発売されたものの情報になりますので、目新しさはあまりありません。薄さが災いしてか一つ一つの情報量もそれほど多くない。
昔からのファンには物足りなく、かと言って一見さんにはすすめにくい。
私のような中堅のファンには、手軽な資料として丁度いいです。
内容の詳細としては
・描き下ろしも含んだイラストギャラリー。
・簡単な東方project・キャラ紹介、スペルカード一覧表。
・近年コンシューマーで発売された(DL含む)ゲームの紹介。製作者のインタビューもあり。
・全ての原作たる同人ゲームとしての東方の紹介。
・アーケードで遊べる東方のゲーム紹介(主にリズムゲー)。収録されているアレンジ曲の一覧表。
・付録「ミニアルバム」。
個人的に良かったのが、購入の動機にもなった表紙で、同人作家としても活躍されているもりのほん氏のイラストです。霊夢と魔理沙が持っているコントローラーにもマークが描かれていたりと芸が細かい。
お値段分の価値を見出だせるかは人によって異なると思われます。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
電撃PlayStation 2017年5/15号増刊 東方電子遊戯・図説 雑誌 – 2017/3/31
東方Projectのゲームとしての魅力にフィーチャーした特集増刊が電撃PlayStationから発売!
PS4、PS Vita、PCで遊べる東方Project関連作品、ゲームセンターで楽しめる東方Projectアレンジ楽曲を網羅・解説しています。
豪華クリエイター陣によるトリビュートイラスト企画や、豚乙女、DiGiTAL WiNG、凋叶棕の3サークルが手がける本誌限定オリジナルミニアルバム付録も注目!
PS4、PS Vita、PCで遊べる東方Project関連作品、ゲームセンターで楽しめる東方Projectアレンジ楽曲を網羅・解説しています。
豪華クリエイター陣によるトリビュートイラスト企画や、豚乙女、DiGiTAL WiNG、凋叶棕の3サークルが手がける本誌限定オリジナルミニアルバム付録も注目!