和菓子の歴史から材料まで解説が丁寧でよくわからなかったこともこれで大抵のことはわかるようになります。まさに和菓子の事典です。老舗から最新の挑戦的な職人ものまで読み物も充実。日本各地の和菓子の紹介もあり、旅のお土産の参考書にもなります。
この本で出会って購入してみたお菓子が最高だったりすることが多く、持っていて幸せな本です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
別冊Discover Japan ニッポンの和菓子 [雑誌] オンデマンド (ペーパーバック) – 2016/11/15
Discover Japan編集部
(編集)
和菓子とひと口に言っても、その種類はさまざま。 日本人の繊細な感覚が生かされた上生菓子から、どら焼きや豆大福などの日々のおやつまで、バリエーション豊かです。 風土の違いによる地域性も面白く美味しいところです。 そこで、日本を代表する老舗から地域の名物土産まで幅広くニッポンの和菓子を紹介。 老舗が老舗でいられる理由をひもとき、日本全国を飛び回る和菓子好きに、おすすめを教えてもらったりと盛りだくさん! 和菓子の基礎知識や歴史、さらにはあんこ名人によるあんこの作り方ものっています。 ニッポンの和菓子がわかる、食べたくなる、語りたくなる一冊です! ※掲載している情報は原則として2014年1月発行時のものです。 ※POD版は本誌とは異なる箇所がある場合がございます。
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社枻出版社
- 発売日2016/11/15
- 寸法20.6 x 0.97 x 27.94 cm
- ISBN-10477794381X
- ISBN-13978-4777943814
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう