アシェッとの国産名車コレクション1/24、今回はあのいすゞ 117クーペ(1968年)の登場です。
非常に人気のある車にもかかわらず、このスケールのモデルは無く、レビュアーの評価は良くないのですが、
やはりマニアとしては是非とも購入しておくべきだと思います。
ジウジアーロがコンセプト、デザイン、パッケージ、そしてスタイルを担当した車で、性能はもちろんのこと、
なんといっても人気の源は、流麗なスタイル、ということに尽きると思います。
この美しいデザインの車を作るには、当時のいすゞでは、殆どハンドメイドと言ってもいい状態で、月産30台がマキシマムだったそうです。
そのため、値段も172万円・・・3~5倍が現在の価格・・・とかなり高価で、一般庶民が、おいそれと手の出せる車ではなかったのです。
その後何度かマイナーチェンジを受け、1981年5月まで生産されています。
このモデル、確かに細部に雑なところはありますが、トミカから出た117クーペでも3000円以上していることを考えると、
このシリーズの定価がそんなに高くもない、とも思えます。
また、ボディ・カラーですが、標準色が、プリㇺローズイエローとアストラルシルバーメタリックの2色だったそうで、
このモデルでは、前者を採用しているのではないのでしょうか。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション(23) 2017年 7/25 号 [雑誌] 雑誌 – 2017/7/11
23号 いすゞ117 クーペ(1968)
登録情報
- ASIN : B072ZP1QWC
- 出版社 : アシェット・コレクションズ・ジャパン; 隔週刊版 (2017/7/11)
- 発売日 : 2017/7/11
- 言語 : 日本語
- Amazon 売れ筋ランキング: - 6,795位クルマ・バイク・乗り物の雑誌
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

4 星
このシリーズ2台目の購入です
ミニカーのコレクターでは無いので、クオリティに関しては過度の期待はしておりませんでした。しかしフロントグリルのモールの再現など、この車のデザインの繊細さが良く伝わってきます。1/43のシリーズではフロントバンパーの位置が低すぎるという問題がありましたが、そこも実車通りの高さに再現されていたので嬉しかったです。車体後部裏側、マフラーは1本出しと呼ばれるタイプになっています。燃料タンクとリーフスプリングが簡易に造形されています。車体前方裏側は再現度は低いです。シャシー中央は台座への固定台になっています。左フェンダーミラーが傾いて装着されていましたが、これは引き抜いて指で差し込み部の角度を曲げてやることで簡単に修正できました。ゴムタイヤも一つ完全にはまっていなかったので、その辺りが星一つマイナスでした。全体の造形の雰囲気はこのシリーズの中では良い出来の方だと思います。現在20年目のPA90実車オーナーですが、違和感はありませんでした。何より117クーペ初の1/24ダイキャストモデルを手に取れる事をお祝いしたいです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年7月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
車種選定や、製品の全体のプロポーションは良いのですが、品質に難ありです。
前後のバンパは車体と隙間が大きく、取り付けはグラグラな状態。
前のバンパ上のウィンカレンズも取れそうでしたので、バンパ含めて、木工用ボンドで補修することに。
22号のS600の品質が良かっただけに残念です。
前後のバンパは車体と隙間が大きく、取り付けはグラグラな状態。
前のバンパ上のウィンカレンズも取れそうでしたので、バンパ含めて、木工用ボンドで補修することに。
22号のS600の品質が良かっただけに残念です。
2017年7月12日に日本でレビュー済み
シリーズ中でこの車だけが楽しみで購入したが、総合的なクオリティに失望。フォルムは良く再現されているが、ダイキャストの屑の上にそのまま塗装されていたり、見せ所のメッキパーツが汚かったり、ドア上部のチリが空きすぎたり中国で作っているのだろうけど、QCが酷すぎる。色々残念。商品は箱にウィンドウが無いので、購入して開封するまで状態を確認出来ないのも問題。ガチャポンじゃないんだから。中身が見えてたら買わなかった。まあ、3999円ならこんなもんかという出来。
2017年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ミニカーのコレクターでは無いので、クオリティに関しては過度の期待はしておりませんでした。しかしフロントグリルのモールの再現など、この車のデザインの繊細さが良く伝わってきます。1/43のシリーズではフロントバンパーの位置が低すぎるという問題がありましたが、そこも実車通りの高さに再現されていたので嬉しかったです。車体後部裏側、マフラーは1本出しと呼ばれるタイプになっています。燃料タンクとリーフスプリングが簡易に造形されています。車体前方裏側は再現度は低いです。シャシー中央は台座への固定台になっています。
左フェンダーミラーが傾いて装着されていましたが、これは引き抜いて指で差し込み部の角度を曲げてやることで簡単に修正できました。ゴムタイヤも一つ完全にはまっていなかったので、その辺りが星一つマイナスでした。全体の造形の雰囲気はこのシリーズの中では良い出来の方だと思います。現在20年目のPA90実車オーナーですが、違和感はありませんでした。何より117クーペ初の1/24ダイキャストモデルを手に取れる事をお祝いしたいです。
左フェンダーミラーが傾いて装着されていましたが、これは引き抜いて指で差し込み部の角度を曲げてやることで簡単に修正できました。ゴムタイヤも一つ完全にはまっていなかったので、その辺りが星一つマイナスでした。全体の造形の雰囲気はこのシリーズの中では良い出来の方だと思います。現在20年目のPA90実車オーナーですが、違和感はありませんでした。何より117クーペ初の1/24ダイキャストモデルを手に取れる事をお祝いしたいです。

ミニカーのコレクターでは無いので、クオリティに関しては過度の期待はしておりませんでした。しかしフロントグリルのモールの再現など、この車のデザインの繊細さが良く伝わってきます。1/43のシリーズではフロントバンパーの位置が低すぎるという問題がありましたが、そこも実車通りの高さに再現されていたので嬉しかったです。車体後部裏側、マフラーは1本出しと呼ばれるタイプになっています。燃料タンクとリーフスプリングが簡易に造形されています。車体前方裏側は再現度は低いです。シャシー中央は台座への固定台になっています。
左フェンダーミラーが傾いて装着されていましたが、これは引き抜いて指で差し込み部の角度を曲げてやることで簡単に修正できました。ゴムタイヤも一つ完全にはまっていなかったので、その辺りが星一つマイナスでした。全体の造形の雰囲気はこのシリーズの中では良い出来の方だと思います。現在20年目のPA90実車オーナーですが、違和感はありませんでした。何より117クーペ初の1/24ダイキャストモデルを手に取れる事をお祝いしたいです。
左フェンダーミラーが傾いて装着されていましたが、これは引き抜いて指で差し込み部の角度を曲げてやることで簡単に修正できました。ゴムタイヤも一つ完全にはまっていなかったので、その辺りが星一つマイナスでした。全体の造形の雰囲気はこのシリーズの中では良い出来の方だと思います。現在20年目のPA90実車オーナーですが、違和感はありませんでした。何より117クーペ初の1/24ダイキャストモデルを手に取れる事をお祝いしたいです。
このレビューの画像

2017年9月8日に日本でレビュー済み
このシリーズに良い感情を持っていないが、117クーペに最近はまってしまったので、購入してしまった。いろいろと評判の悪い商品ですが、私の購入したものは特に問題ない良品でした。美しく流麗なスタイルも再現されています。3999円で入手できれば、善き買い物といえるでしょう。
2017年7月23日に日本でレビュー済み
初めに手に入ったものはひどいもので、箱はつぶれているは、ワイパーは一本ついていないは、ドアハンドルは取れかかっているはで、さすがに購入店に交換の連絡を入れた。アシェットに取り次いでもらった返事は、「新しいものを送るので、そちらで処分してくれ」だった。1週間ほどで今度はまともなものが届き、中に入っていた手紙によると、以降こんなことがあったらアシェットに直接連絡してほしいとのこと。
2017年7月14日に日本でレビュー済み
みなさんのレビューがひどかったので、予約したのが届くまで少しドキドキでしたが開けてみたらそんなに言うほど悪くはないものでした。
バックガラスに少し曇りがありましたが、布でふいたら取れました。確かにメッキパーツなど、専門メーカーのものと比較してしまうともっと精度をあげてくれるとうれしいし、細かい隙間とか顔に近づけてじっくり見るといろいろ突っ込みどころはあるとは思いますが。
飾ってふつうの距離から見れば十分満足できるデキだと思います。
まあ、値段と商品のデキをどう判断するか、ってところでしょうね。
☆が一つ減っているのは、自分はこの車の色はクリーム色のイメージが強いからです。(祖父が乗ってたんですよね)。
ただ、少し緑がまじっているのかな?というクリームイエローでこれはこれで落ち着いていて悪くない色だと思います。色は好みだから嫌いな人もいるかもしれませんね。
バックガラスに少し曇りがありましたが、布でふいたら取れました。確かにメッキパーツなど、専門メーカーのものと比較してしまうともっと精度をあげてくれるとうれしいし、細かい隙間とか顔に近づけてじっくり見るといろいろ突っ込みどころはあるとは思いますが。
飾ってふつうの距離から見れば十分満足できるデキだと思います。
まあ、値段と商品のデキをどう判断するか、ってところでしょうね。
☆が一つ減っているのは、自分はこの車の色はクリーム色のイメージが強いからです。(祖父が乗ってたんですよね)。
ただ、少し緑がまじっているのかな?というクリームイエローでこれはこれで落ち着いていて悪くない色だと思います。色は好みだから嫌いな人もいるかもしれませんね。