以前発売された「ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート」が良かったので期待して購入しました。
劇場とサントラで浴びるほど聴いた「劇場版戦車行進曲」「好敵手です!」「まるで西部戦線みたいだと優花里さんが言ってます!」「学園十色です!」などなどの曲をオーケストラ版で聴けるとワクワクしておりました。
しかし結論から言うと非常に残念です。
またオケコンの様に楽しめると思っていたのに…。
今作ではやかましい雑音(失礼)混じりで収録されているため音楽だけを集中して聴ける様にはなっていませんし、トラックも上にある通り場面場面で分割されており、音楽ありきの構成とはなっていません。
もっと劇場版音楽だけを楽しめる構成にして欲しかったです。
勿論、興行をそのまま録音しているのだからこうなるのは当然なのでしょう。
買った方が愚かだと言われても仕方ないと思います。
でもね、ただただ残念です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
発売元: インボイス制度対応済 SHOP Forest 【千葉県公安委員会 第441010002465号】
(5520件の評価)
過去12か月間で100%が肯定的
過去12か月間で100%が肯定的
残り1点 ご注文はお早めに
配送料 また、 返品ポリシー 『ガールズ&パンツァー劇場版』シネマティック・コンサートアルバム
50パーセントの割引で¥2,480 -50% ¥2,480 税込
参考価格: ¥4,950 参考価格: ¥4,950¥4,950
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | GloryStory |
2 | エキシビションです! |
3 | 学園艦とお別れです! |
4 | 潮の香りもあまりしません |
5 | ボコミュージアムです! |
6 | 試合が決定しました! |
7 | 試合が始まります!~Interlude |
ディスク: 2
1 | ファンファーレ~こっつん作戦開始します! |
2 | 包囲されています! |
3 | どんぐり小隊の活躍です! |
4 | 私たちにできる戦いをしましょう! |
5 | ボコボコになっても立ち向かいます! |
6 | 決戦です! |
7 | 大洗女子学園の勝利です! |
8 | piece of youth |
ディスク: 3
1 | 無双です! |
2 | DreamRiser |
3 | Grand symphony |
4 | Enter Enter MISSION! |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
2015年11月公開作品『ガールズ&パンツァー 劇場版』を上映し、BGM部分は東京フィルGuPオーケストラが生演奏で映像にシンクロさせたシネマティックコンサート。ChouCho、佐咲紗花ら主題歌歌唱アーティストの歌唱パートも収録した、豪華3枚組! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.4 x 14 x 1 cm; 180 g
- メーカー : ランティス
- EAN : 4540774905485
- 時間 : 2 時間 30 分
- レーベル : ランティス
- ASIN : B073V4F51F
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 208,158位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 9,570位サウンドトラック (ミュージック)
- - 17,918位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画を見ている(聴いている)気分になれて、よかったです。ただ、無双です!の出だしは拍手が無いとよかったかなと思いました。
2017年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「随分と音楽ファンをナメたことをしてくれたな」というのが率直な感想だ。
詳細は他のレビューに譲るが、本盤を期待していただけに、腹が立って堪らない。
企画側はいよいよ、主なファン層が立派な大人だと云うことを忘れて、
「ただガルパンと名が付けば何にでも幾らでも金を出す愚か者の集団」
とでも見做し始めたのかも知れない。
浜口氏の再編曲が素晴らしく、オケの演奏が中々良いだけに、
純粋に音楽を楽しむことが出来ない悔しさは計り知れない。
詳細は他のレビューに譲るが、本盤を期待していただけに、腹が立って堪らない。
企画側はいよいよ、主なファン層が立派な大人だと云うことを忘れて、
「ただガルパンと名が付けば何にでも幾らでも金を出す愚か者の集団」
とでも見做し始めたのかも知れない。
浜口氏の再編曲が素晴らしく、オケの演奏が中々良いだけに、
純粋に音楽を楽しむことが出来ない悔しさは計り知れない。
2018年2月26日に日本でレビュー済み
映画に合わせて生オケ演奏というとても贅沢な映画鑑賞イベントは、近年『タイタニック』や『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『レイダース 失われたアーク』などで行われおり、これもまたそのうちの1つですね。
私はこの音源が録音されたパシフィコ横浜 国立大ホールで鑑賞しておりますが、このCDは当日の雰囲気を見事に再現したものになっています。キャパ4000を超えるホールでのセリフの反響っぷり、オーケストラの演奏を聴かせる事を主としたために抑え込んだSE。立川や川崎とは全く方向性の違う音の聴かせ方と言えます(もっとも私自身はセンサラウンドをリアルタイムで体験した世代なので立川のセンシャラウンドファイナルがその実全くの別物であるとか、川崎のLIVE ZOUNDはラインアレイスピーカーが荒ぶり過ぎて、その後しばらく耳鳴りに悩まされるハメになったりとかで、この映画を見た22回、10数スクリーンのうち、個人的に結局いちばんバランスのいい音は新宿バルト9だと思っております)。
一方、当日、客席ではカンテレの音があまり聴こえないという状態でしたが、CDではきっちり聴こえてきて、その点でCDは更に補完してくれている感じがします。
これ、シネマコンサートの中でもかなり贅沢な演奏になってます。『E.T.』のシネマコンサートを聴きに行った時にはサントラ完全盤にすら収録されていない曲が演奏されたのは大変良かったものの、エンドロール部分が忠実に再現されなかったのが残念でしたが、このコンサートではボコの歌やVSカール自走臼砲の時のカンテレ曲のように贅沢にアレンジされている部分がある一方、欠落してる部分はありませんでしたから。歌もご本人が登場して歌ってくださってる訳で。
そして、だから当日あの場所に居た人にとっては記念となる思い出のLIVE盤であり、持っていて幸せなバージョンではありますが、そうではなく、純粋に音楽を味わいたい人にとっては存在の意味に疑問が生じる事になるのでしょう。
当日あそこに行った人と、シネマコンサートというモノの性質について割り切ってる人以外にはお薦めできないバージョンであるのは確かなのでした・・・
私はこの音源が録音されたパシフィコ横浜 国立大ホールで鑑賞しておりますが、このCDは当日の雰囲気を見事に再現したものになっています。キャパ4000を超えるホールでのセリフの反響っぷり、オーケストラの演奏を聴かせる事を主としたために抑え込んだSE。立川や川崎とは全く方向性の違う音の聴かせ方と言えます(もっとも私自身はセンサラウンドをリアルタイムで体験した世代なので立川のセンシャラウンドファイナルがその実全くの別物であるとか、川崎のLIVE ZOUNDはラインアレイスピーカーが荒ぶり過ぎて、その後しばらく耳鳴りに悩まされるハメになったりとかで、この映画を見た22回、10数スクリーンのうち、個人的に結局いちばんバランスのいい音は新宿バルト9だと思っております)。
一方、当日、客席ではカンテレの音があまり聴こえないという状態でしたが、CDではきっちり聴こえてきて、その点でCDは更に補完してくれている感じがします。
これ、シネマコンサートの中でもかなり贅沢な演奏になってます。『E.T.』のシネマコンサートを聴きに行った時にはサントラ完全盤にすら収録されていない曲が演奏されたのは大変良かったものの、エンドロール部分が忠実に再現されなかったのが残念でしたが、このコンサートではボコの歌やVSカール自走臼砲の時のカンテレ曲のように贅沢にアレンジされている部分がある一方、欠落してる部分はありませんでしたから。歌もご本人が登場して歌ってくださってる訳で。
そして、だから当日あの場所に居た人にとっては記念となる思い出のLIVE盤であり、持っていて幸せなバージョンではありますが、そうではなく、純粋に音楽を味わいたい人にとっては存在の意味に疑問が生じる事になるのでしょう。
当日あそこに行った人と、シネマコンサートというモノの性質について割り切ってる人以外にはお薦めできないバージョンであるのは確かなのでした・・・
2017年12月24日に日本でレビュー済み
演奏映像ありきの作品ではあるのだけれど、酷評が乱立するほど悪いものでもないという印象。
確かに内容としては「劇場版の音声にオーケストラ演奏を乗せた」というただそれだけですし、BDやDVDの方が利点を感じやすいかとは思います。(モチロン、私はBDも買いましたヨ)
ただ、CDの一番の利点は携帯性でして、ドラマCD的に「劇場版」を楽しめるのは、結構楽しいです。
劇場版とは違い、台詞とSEの音量バランスは非常に大きく変わってますし、オーケストラに合わせてか強めのリバーブも掛かっています。SEは非常に小さくなっている一方で、台詞はオーケストラと同じくらいの音量だったのも、興味深い調整でした。
これを劇場版本編との調和性を優先した結果ととるか、それともオーケストラの魅力が奪われていると感じるかは、評価が別れそう。
BDを買わずにCDで済ますための作品というより、BDまで全部そろっていて、どうせならCD音源を持ち歩きたい。というファン向けのものなのかもしれません。
ガルパン劇場版の楽曲が、どんなふうにオーケストラアレンジされるのかを期待すると肩透かしを食らうでしょうが、企画としては非常に面白い試みでした。
新規のファンにオススメするようなものではないけれど、個人的にはこういうのもアリだと思います。
確かに内容としては「劇場版の音声にオーケストラ演奏を乗せた」というただそれだけですし、BDやDVDの方が利点を感じやすいかとは思います。(モチロン、私はBDも買いましたヨ)
ただ、CDの一番の利点は携帯性でして、ドラマCD的に「劇場版」を楽しめるのは、結構楽しいです。
劇場版とは違い、台詞とSEの音量バランスは非常に大きく変わってますし、オーケストラに合わせてか強めのリバーブも掛かっています。SEは非常に小さくなっている一方で、台詞はオーケストラと同じくらいの音量だったのも、興味深い調整でした。
これを劇場版本編との調和性を優先した結果ととるか、それともオーケストラの魅力が奪われていると感じるかは、評価が別れそう。
BDを買わずにCDで済ますための作品というより、BDまで全部そろっていて、どうせならCD音源を持ち歩きたい。というファン向けのものなのかもしれません。
ガルパン劇場版の楽曲が、どんなふうにオーケストラアレンジされるのかを期待すると肩透かしを食らうでしょうが、企画としては非常に面白い試みでした。
新規のファンにオススメするようなものではないけれど、個人的にはこういうのもアリだと思います。
2017年12月21日に日本でレビュー済み
オーケストラの各種音楽が聴きたくてこれを購入しようと思っているのであれば
考え直した方がいいと思います。コンサートの企画自体がそういうものなので
仕方ないのですが、劇中のセリフやSEに至るまですべてが入っているので
オケの音はかなり弱い。どっちつかずでまるで出来の悪いドラマCDを聴いているみたいだった。
この金額払うならまだBDを買って映像ごと見た方がだいぶマシだと思う。
オケ演奏される曲には限りがあるので、セリフだけを延々と聞いていて
トラックの1/3位消化してるんじゃないかというトラックもある気がします。
以前のオケコンのCDは楽しめただけにかなり残念。
正直ガルパンのCDで初めて買って損したと思ってしまった。
考え直した方がいいと思います。コンサートの企画自体がそういうものなので
仕方ないのですが、劇中のセリフやSEに至るまですべてが入っているので
オケの音はかなり弱い。どっちつかずでまるで出来の悪いドラマCDを聴いているみたいだった。
この金額払うならまだBDを買って映像ごと見た方がだいぶマシだと思う。
オケ演奏される曲には限りがあるので、セリフだけを延々と聞いていて
トラックの1/3位消化してるんじゃないかというトラックもある気がします。
以前のオケコンのCDは楽しめただけにかなり残念。
正直ガルパンのCDで初めて買って損したと思ってしまった。
2018年9月8日に日本でレビュー済み
実は、 某オークションでBDと早合点して買ってしまい、そのまま手放そうかとも思ったのですが、気を取り直し、DVDにシンクロさせて視聴してみました。オーディオシステムにもよると思いますが、コンサート会場の雰囲気そのままに劇場版を楽しむことができました。当方では、オーケストラの音量が不足することもなく、逆にセリフの方が聞き取りにくい位です。音的には不満点はなく、またUHQCDの効果は出ていると感じています。他のレビューにもありますとおり、音のみでシネマティックコンサートを楽しみたい人向けのCDですね。
2017年12月22日に日本でレビュー済み
これを延々と聞き続けるのと、BDを目をつぶって聞くのと何が違うのってレベル。
UHQCDって事を売りにしているみたいだけど、UHQCDの意味がない。
まぁ、車移動だとかでシネマティック・コンサートの様子を聴けるだけでいい・・・みたいな人にはいいのかもしれないけど、一般的に想像するオーケストラコンサートのCDではありません。
これとBDの抱き合わせセットもあるんだから、どんな詐欺だよって感じますね。
UHQCDって事を売りにしているみたいだけど、UHQCDの意味がない。
まぁ、車移動だとかでシネマティック・コンサートの様子を聴けるだけでいい・・・みたいな人にはいいのかもしれないけど、一般的に想像するオーケストラコンサートのCDではありません。
これとBDの抱き合わせセットもあるんだから、どんな詐欺だよって感じますね。