わたしは、今回本誌を『動かない』目当てで購入しました。内容は非常に読み応えのあるもので購入してよかったと思っています。
ジョジョファンで今まで別冊マーガレットを購入したことがなく、購入を迷っている方には自信をもって購入をお薦めしたいと思います。
今回の荒木先生の出張掲載に場違いとの意見がありますが、わたしは場違いだとは思いません。そもそも、昔の漫画家は少年誌はもちろん少女雑誌にも普通に連載していました。
手塚治虫などの経歴をあらためて確認しては如何でしょうか。
今でこそ、いくつもの雑誌が創刊され住み分けがなされた上、各ジャンル毎に漫画も細分化されているのでこのような形は異例な事態に映るのでしょう。
しかしながら、元々、少年漫画も少女漫画も互いに影響しあって今の形に辿りついているのです。例えば、少年漫画で現在では当たり前のように回想シーンというものが描かれていますが、元々「回想シーン」というのは少女漫画の発明でした。ですから、少年漫画では回想シーンの手法が少女漫画から輸入されるまでふきだしだけで過去を回想するという描き方がされていました。その後、少女漫画から回想シーンが輸入されて現在に至っています。
このように互いに影響を与えることは漫画界の発展にとって不可欠なことです。ましてや、漫画を読んでいる若い読者一人ひとりは明日の漫画界を担う逸材かもしれません。
仮に、漫画家にならなかったとしても、本誌を読んだ読者の何人かの記憶のなかに『動かない』は残るに違いない。それは、意味のあることだとわたしは思う。
この出張掲載に失敗なんか存在しないッ!
存在するのは冒険者だけだッ!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
別冊マーガレット 2017年 09 月号 [雑誌] 雑誌 – 2017/8/12
表紙:南塔子「テリトリーMの住人」 裏表紙&読切:「岸辺露伴は動かない」
商品の説明
この雑誌について
小学生からOLまで楽しめる最高の少女誌
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年9月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白かったけど、お目当ての作品に飛ぶやり方が分からなかった。もっと利用しやすくしてください。
2017年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジョジョファンなだけに別マはちょっと場違いすぎて…w先生も無理なさらずに今月のジョジョリオンを休載してウルジャンの方に載せればよかった気がするw
とはいえ内容は楽しみだなぁ
とはいえ内容は楽しみだなぁ
2017年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジョジョの奇妙な‥が映画化されるからだろうけど、イケメンが主役するからって少女漫画に入れないで欲しい。少女マンガを読みたいから買うのであって、こっちは恋愛絡みを期待して買うのじゃ。奇抜な作品はそういう方向の少年マンガでやって欲しい!少年マンガでもグロくない作品なら大歓迎ですけど。いつもの別マーガレット作品は面白かったです。
2017年8月14日に日本でレビュー済み
某日某所ー
漫画家「オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ」
漫画家「別冊マーガレットに描いてくれって誘ってるのか?」
漫画家「それって【少女漫画雑誌】ってことだろうッ⁉︎」
編集者「責任をとるのはわたしです…
先生はいつも通りの読切を描いて頂くだけで」
漫画家「ナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナア」
漫画家「描くだけだって…僕は不気味で奇妙な漫画を描いている人間だぜ…クセのある絵で社会的にも少しは有名なんだ」
漫画家「しかも!別マは少学生からOLまで楽しめる最高の少女誌として既に50年以上という歴史があるッ」
漫画家「伝統ある少女雑誌において心ときめく恋愛物語を紡ぎ出す作家たちの日々のご苦労は想像できない!!」
編集者「カラー扉付き50Pです」
漫画家『だから気に入った』
漫画家「オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ」
漫画家「別冊マーガレットに描いてくれって誘ってるのか?」
漫画家「それって【少女漫画雑誌】ってことだろうッ⁉︎」
編集者「責任をとるのはわたしです…
先生はいつも通りの読切を描いて頂くだけで」
漫画家「ナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナアナア」
漫画家「描くだけだって…僕は不気味で奇妙な漫画を描いている人間だぜ…クセのある絵で社会的にも少しは有名なんだ」
漫画家「しかも!別マは少学生からOLまで楽しめる最高の少女誌として既に50年以上という歴史があるッ」
漫画家「伝統ある少女雑誌において心ときめく恋愛物語を紡ぎ出す作家たちの日々のご苦労は想像できない!!」
編集者「カラー扉付き50Pです」
漫画家『だから気に入った』
2017年8月16日に日本でレビュー済み
25年以上、毎月別冊マーガレットだけは欠かさず買い続けてます。
一方、ジョジョも全巻持っていて、中でも岸辺露伴がダントツに好きだったので、
まさか、自分の乙女フィールドに岸辺露伴が、しかも50ページも登場するなんて、
個人的な感想で恐縮ですが、本当に胸が震えるほどの奇跡で感動です。
あり得ないことが起こったんです。露伴がファッション誌「SPUR」に登場したとき以上の興奮です。
いい年こいて乙女な漫画見ててもいいよね、って荒木先生が肯定してくれたような気にすらなりました。
乙女雑誌にジョジョなんてさすがに場違いみたいな意見もありますが、そうは思いません。
最近では、『恋愛カタログ』の番外編で、「不妊」の話題が出てきたり、
『ソレイユの箱庭』(同先生の『~よだか』も)もサスペンス要素満載でした。
もちろん、恋の漫画にいろんな要素が入って深いものが多いのが別マの良さですが、
恋バナばかりでなく、こういったスパイスを効かせてくるのが、別マの良さなのです!!
そこを踏まえて、荒木先生が、別マ読者にパンチを与えつつ別マ読者寄りのテーマで描いた作品だと思います。
ジョジョ独特のクセを残しつつロマンティックな作品ですよ。
そして、実際のところ、少年漫画もちょっと気になるな~ってのが純情女子の乙女心だったりするんじゃないでしょうか。
別マ読者がジョジョを読み始めたり、ジョジョファンが別マの中のどれかの漫画を気に入ってくれたりしたらいいな、
それぞれの世界が広がればいいなって思います(集英社の思うツボだが)。
その視点からみれば、今月『町田くんの世界』の連載がなかったのが残念(男性にも受け入れやすそうな漫画なので)。
ちなみに、別マで今連載している中で一番好きなのは『これは愛じゃないので、よろしく』です。
どうですか、ジョジョファンの男性の方々、別マの少女漫画って意外とおもしろいでしょう?
一方、ジョジョも全巻持っていて、中でも岸辺露伴がダントツに好きだったので、
まさか、自分の乙女フィールドに岸辺露伴が、しかも50ページも登場するなんて、
個人的な感想で恐縮ですが、本当に胸が震えるほどの奇跡で感動です。
あり得ないことが起こったんです。露伴がファッション誌「SPUR」に登場したとき以上の興奮です。
いい年こいて乙女な漫画見ててもいいよね、って荒木先生が肯定してくれたような気にすらなりました。
乙女雑誌にジョジョなんてさすがに場違いみたいな意見もありますが、そうは思いません。
最近では、『恋愛カタログ』の番外編で、「不妊」の話題が出てきたり、
『ソレイユの箱庭』(同先生の『~よだか』も)もサスペンス要素満載でした。
もちろん、恋の漫画にいろんな要素が入って深いものが多いのが別マの良さですが、
恋バナばかりでなく、こういったスパイスを効かせてくるのが、別マの良さなのです!!
そこを踏まえて、荒木先生が、別マ読者にパンチを与えつつ別マ読者寄りのテーマで描いた作品だと思います。
ジョジョ独特のクセを残しつつロマンティックな作品ですよ。
そして、実際のところ、少年漫画もちょっと気になるな~ってのが純情女子の乙女心だったりするんじゃないでしょうか。
別マ読者がジョジョを読み始めたり、ジョジョファンが別マの中のどれかの漫画を気に入ってくれたりしたらいいな、
それぞれの世界が広がればいいなって思います(集英社の思うツボだが)。
その視点からみれば、今月『町田くんの世界』の連載がなかったのが残念(男性にも受け入れやすそうな漫画なので)。
ちなみに、別マで今連載している中で一番好きなのは『これは愛じゃないので、よろしく』です。
どうですか、ジョジョファンの男性の方々、別マの少女漫画って意外とおもしろいでしょう?
2017年8月14日に日本でレビュー済み
『残酷!?ど素人の小僧がこの岸辺露伴に意見するのかねッ!』
わーい露伴先生の久々の新作読切だ!
と思ったらまさかの別冊マーガレット掲載でびっくりしました。
男性のファンの方はなかなか本屋さんでは手に取りにくかったのでは(^^;
由花子さんは実写映画の女優さんに寄せてたんですね。荒木先生のそんな遊び心とサービス精神大好きです。
わーい露伴先生の久々の新作読切だ!
と思ったらまさかの別冊マーガレット掲載でびっくりしました。
男性のファンの方はなかなか本屋さんでは手に取りにくかったのでは(^^;
由花子さんは実写映画の女優さんに寄せてたんですね。荒木先生のそんな遊び心とサービス精神大好きです。
2017年8月27日に日本でレビュー済み
人生初の少女漫画雑誌です。
お目当てはスピンオフ漫画「岸辺露伴は動かない」です。
このシリーズは数年に1度とかの不定期連載なので、今読んでおかないと今回の話が収録された単行本が出るのが何年先になるかわからないため、どうしても見逃せなかった。
話の内容はいつもの岸辺露伴~に比べるとマイルドに感じました。人死にも出ません。少女漫画雑誌という事を意識したのでしょうか。
せっかくなのでレギュラーの連載漫画も読んでみましたが、普段ほとんど読まないジャンルだったため新鮮で楽しめましたし、いい経験になりました。
ジョジョファンの私としては、今回のマーガレットへの出張掲載は面白い試みだなと思っていたのですが、普段からマーガレットを購読されている方からしてみれば、迷惑なのかもとも思いました。
やはり岸辺露伴~の異質感が半端ではない。女子高に一人だけ男がぽつんと混ざってるみたいな感じ、とでも言いましょうか。ジョジョを全く知らない方はどう思われたのか・・。
また、私は本屋で普通に買えましたが、中には普段買わない層が買ったため、買えない方がいらっしゃったかもしれません。
Amazonのマケプレでは定価の倍近いプレ値がついていますが、そこまで出して買うものではありません。
これはAmazonで購入していないため、レビューに書くのはおかしいかもなのですが、
私が買ったものは結構厚みのある別冊付録が、ページの間にいれて紐かけされていたため、付録のステッカーがぐにゃりと潰れてしまっていた・・。しょんぼり。
お目当てはスピンオフ漫画「岸辺露伴は動かない」です。
このシリーズは数年に1度とかの不定期連載なので、今読んでおかないと今回の話が収録された単行本が出るのが何年先になるかわからないため、どうしても見逃せなかった。
話の内容はいつもの岸辺露伴~に比べるとマイルドに感じました。人死にも出ません。少女漫画雑誌という事を意識したのでしょうか。
せっかくなのでレギュラーの連載漫画も読んでみましたが、普段ほとんど読まないジャンルだったため新鮮で楽しめましたし、いい経験になりました。
ジョジョファンの私としては、今回のマーガレットへの出張掲載は面白い試みだなと思っていたのですが、普段からマーガレットを購読されている方からしてみれば、迷惑なのかもとも思いました。
やはり岸辺露伴~の異質感が半端ではない。女子高に一人だけ男がぽつんと混ざってるみたいな感じ、とでも言いましょうか。ジョジョを全く知らない方はどう思われたのか・・。
また、私は本屋で普通に買えましたが、中には普段買わない層が買ったため、買えない方がいらっしゃったかもしれません。
Amazonのマケプレでは定価の倍近いプレ値がついていますが、そこまで出して買うものではありません。
これはAmazonで購入していないため、レビューに書くのはおかしいかもなのですが、
私が買ったものは結構厚みのある別冊付録が、ページの間にいれて紐かけされていたため、付録のステッカーがぐにゃりと潰れてしまっていた・・。しょんぼり。