類似の本がこれまでにもあったのかもしれない。僕はそのあたりよくわからない。
ひょっとしたらよくあるつまらない企画ものの本だと思う人もいるのかもしれない。
続きものではなく、様々な形でファミコンを体験した人々を描いた短編集といった趣の本である。
ドラクエやファイナルファンタジー、スーパーマリオ3といった超有名タイトル以外にも、ファミコン黎明期から後期にかけての勘所を押さえたラインアップがより一層ノスタルジーをかきたてる。
遥か彼方に置き去りにしてしまったようなファミコンにまつわる思い出は、自分が思っている以上に今の自分に結びついていることに気づかされる。思えば最後までやり遂げる執念を培ったことや、人とのふれあいの原体験はファミコンを通してであった。過去が生き生きとよみがえってきて、笑い声さえ聴こえてくるようだ。ああ懐かしや・・・
マンガだけあってやはり描かれる情景は、自分自身のそれよりは幾分、いやかなり美しい。
それでも2017年にこの本が世に問われることには何か意味があるに違いない。
こんにちは、僕の少年時代。ほかの誰かにとってもこの本が大切な本になりますように。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
懐かしファミコン物語 そして伝説に……(2): SGコミックス コミック – 2017/9/11
アンソロジー
(著)
そして伝説に…
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社少年画報社
- 発売日2017/9/11
- 寸法12.8 x 1.6 x 18.2 cm
- ISBN-104785960841
- ISBN-13978-4785960841
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
題材のゲームが違うだけでストーリーは似たような話が多かった。
2018年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場の作家さん(浅野りん氏は1作目も参加されていました。)が参加して内容もそれなりの内容で面白いと思います。
懐かしさ・・・は見ている人がちゃんと決めることですので、僕からは言えません。本当に面目ないです。
懐かしさ・・・は見ている人がちゃんと決めることですので、僕からは言えません。本当に面目ないです。
2020年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファミコン世代には、まさに青春のバイブル!と言った面白さがありました!当時小学生だった頃の思い出が次々に蘇ってきて、ページをめくる旅にワクワクが止まりませんでした(^^)ファミコン好きな方には是非お勧めしたい作品です!