プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ブラッククローバー Chapter III [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | 福山潤, 優木かな, 諏訪部順一, 島崎信長, 室元気, 吉原達矢, 梶原岳人 |
言語 | 日本語 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ブラッククローバー Chapter III [Blu-ray] | ブラッククローバー Chapter III [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
9
|
5つ星のうち4.2
9
|
価格 | ¥13,993¥13,993 | ¥13,605¥13,605 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2018/7/27 | 2018/7/27 |
商品の説明
週刊少年ジャンプ50周年の2017年―。
話題沸騰中の人気コミックを、数々のジャンプ作品のアニメ化を手掛けてきた
「スタジオぴえろ」×「超豪華声優」で完全アニメ化。
圧倒的かつ唯一無二の創成魔法ファンタジーが2017年誕生する。
仲間との出会い、葛藤、そして戦い。
幾多の試練を乗り越えて成長していく、2人の少年の挑戦がいま幕をあける。
TVアニメ『ブラッククローバー』テレビ東京系&BSジャパンにて絶賛放送中!!
早くもBlu-ray&DVD(ChapterI~V)の発売が決定!
【タイトル】ブラッククローバー Chapter III*DVD
【発売日】2018/7/27
【形態】DVD2枚組
【収録内容】20話~29話
【初回特典(封入)】アートブック(24P)
【初回仕様】キャラクターデザイン竹田逸子描き下ろし三方背ケース、デジパック仕様
【スタッフ】
原作 :田畠 裕基(「週刊少年ジャンプ」連載中)
監督:吉原 達矢
キャラクターデザイン:竹田 逸子
シリーズ構成:筆安 一幸
アニメーション制作:studioぴえろ
オープニングテーマ 感覚ピエロ「ハルカミライ」
エンディングテーマ イトヲカシ「蒼い炎」
【キャスト】
アスタ:梶原 岳人
ユノ:島﨑 信長
ヤミ・スケヒロ:諏訪部 順一
ノエル・シルヴァ:優木 かな
フィンラル・ルーラケイス:福山 潤
マグナ・スウィング:室 元気
ラック・ボルティア:村瀬 歩
ゴーシュ・アドレイ:日野 聡
バネッサ・エノテーカ:水樹 奈々
チャーミー・パピットソン:安野 希世乃
ゴードン・アグリッパ:松田 健一郎
ユリウス・ノヴァクロノ:森川 智之
ウィリアム・ヴァンジャンス:小野 大輔
ミモザ・ヴァーミリオン:西 明日香
クラウス・リュネット:寺島 拓篤
ノゼル・シルヴァ:鳥海 浩輔
フエゴレオン・ヴァーミリオン:小西 克幸
シャーロット・ローズレイ:小林 ゆう
ジャック・ザリッパー:浪川 大輔
登録情報
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 200 g
- EAN : 4562475277685
- 監督 : 吉原達矢
- メディア形式 : 色
- 発売日 : 2018/7/27
- 出演 : 梶原岳人, 島崎信長, 諏訪部順一, 優木かな, 福山潤
- 販売元 : エイベックス・ピクチャーズ
- ASIN : B076X34JVV
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 168,502位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 29,284位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ブラクロの主人公役の梶原岳人さんは、メインキャラはアスタが始めてなようです。
まだ駆け出しとな所はありましたが、この巻に収録されている、叙勲式後のパーティでの一件では、ノエルを一喝し、
またノエルをバカにしていた連中に半ば戦線布告するシーンの演技は格好良く、グッと来るものがありました。
オーディオコメンタリーによると、演技については、先輩声優さん達に教わりながらという感じのようです。
演技とは関係無いですが、梶原さんは料理も得意との事で、オーディオコメンタリーではそちらへのコダワリも聞けます。
【フエゴ兄貴とレオポルド】
原作でも格好良かったフエゴ兄貴は、アニメでも健在。演出は、炎で獅子を作る所が派手でキマっています。
レオポルドは、イメージしていたよりは声低めでしたが、これはこれで。
二人とも人気投票で得票数増やしていますが、療養中でもフエゴ兄貴が伸びたのはアニメ効果かと思います。
王都襲撃の後レオポルドが覚悟を語るシーンもやはり格好良かったです。
【超火力のチャーミー先輩】
チャーミー先輩はいつも通り食いしん坊ですが、声も付いて可愛さがさらに上がっています。
ユノに対する態度もやはり可愛く、作画も演技も良いです。
攻撃用のデカい羊は、声はチャーミー先輩と同じでしょうか、声は可愛いです。
そういえば、原作で敵の魔女キャサリンの魔法で若さを吸い取られた人々が、アニメでは老け方がリアルで
可哀想な度合いが上がっていました。
しかし、アニメではチャーミー先輩がぶっ飛ばした後、元の年齢に戻る描写が追加されています。
【アブないサリーちゃん】
原作でもアブない人だったサリーちゃんも、アニメでも危ないながらに可愛いです。
サラマン君も、何故かドンブリにして食べると美味しいという謎の紹介があります。
しかし、全体的に見ると田畠先生の女の子を再現するのは難しいんだなと感じます。
【合コン回】
フィンラル先輩からは、合コンを盛り上げることの難しさが伝わってきます。
でも、ラックも結構盛り上げているのは割と良いネタかと思いました。
フッハをぶっ飛ばしたノエルに対しては、相手の女の子のリアクションが追加されています。