絵は綺麗ですが調理シーンや料理描写がかなりあっさりなのが残念。
最近の料理漫画は有用なレシピや美味しそうな調理風景や食事シーンに力を入れているものが多いのですがこちらはタイトルにあるのに調理描写をすっ飛ばしている&料理をテーマにしていながら料理そのもの自体を重視していない感じがガッカリ。
加えてヒロイン?のオネエキャラを表紙の男子高校生が初見の段階でナチュラルにお姉さんと呼ぶ(その後もお姉さん呼び)のが気になりました。
一応は性別が男性(女装キャラではなく口調だけがオネエ)を初見からお姉さん呼びは個人的に違和感がありますね…
(良くあるお兄さん呼び→お姉さんとお呼び!みたいな展開のがまだらしい気が。だったらお姉さんと呼んだ事に対してオネエが喜ぶ描写を入れて男子が気遣いの出来る優しい性格などの掘り下げがあれば良かったかもしれないです。)

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
オネエと男子、時々ごはん(1) (KCx) コミック – 2017/12/7
湖住 ふじこ
(著)
カフェで働く料理人・センコは、ゲイだけど男性不信なこじらせ系オネエ。そんな彼のもとに、家族とうまくいかなくなってしまった男子高校生・ほづみがやってきて2人は同居することに!!誰かと食べるごはんは幸せ★凸凹な2人の、おいしいアットホームコメディ!
- 本の長さ152ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2017/12/7
- ISBN-104065106249
- ISBN-13978-4065106242
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
6グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。