品番 | 1900 |
---|---|
プレイヤー数 | 2 |
個数 | 53 |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
対象性別 | ユニセックス |
メーカー推奨年齢 | 4歳以上 |
商品モデル番号 | 1900 |
製品サイズ | 28.58 x 33.02 x 28.58 cm; 900 g |
ASIN | B00HN2BXUY |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,050¥4,050 税込
ポイント: 41pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ブックマーケット富山・石川
中古品 - 良い
¥2,055¥2,055 税込
お届け日 (配送料: ¥720
):
4月3日 - 5日
発送元: 通販ショップの駿河屋 販売者: 通販ショップの駿河屋
シンクファン (ThinkFun) ロボット・タートルズ (Robot Turtles) [正規輸入品] ボードゲーム
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ThinkFun |
プレイヤー数 | 2 |
電池が必要ですか? | いいえ |
色 | マルチカラー |
CPSIA注意事項 | Choking Hazard - Small Parts, No Warning Applicable |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品
![シンクファン (ThinkFun) ロボット・タートルズ (Robot Turtles) [正規輸入品] ボードゲーム](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81CFab-44hL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
---|---|
Amazon 売れ筋ランキング | - 136,443位おもちゃ (おもちゃの売れ筋ランキングを見る) - 3,594位ボードゲーム |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2013/12/17 |
ご意見ご要望
商品の説明
Googleのプログラマーが開発! PCを使わない、プログラミング学習ゲーム。
4歳からのプログラミング学習キットとして、クラウド・ファウンディング “KickStarter" で大きな話題となったボードゲーム。プログラミングに必要な要素がぎっしり詰まっており、遊びながらプログラミング思考が身につき、更には勝者や敗者がないという非・競争系ゲーム。カメが障害物を回避し宝石まで辿り着く道のりをコマンド(命令)カードを並べてプログラミングする。命令が的確でないと「バグ」が生じて宝石をゲットできないのでプログラミングで重要なデバック能力も身につく。プログラマーであるプレイヤー(子ども)は、直接カメを動かすことはできず必ず大人がPC役としてプログラミングにしたがってカメを動かすというルールが最大の特徴で、これは間違ったプロセスを明確にすることで、子どもの論理的思考を確実に育てるというもの。
(Amazon.co.jpより)
メーカーによる説明

アメリカの頭脳トレーニングを味わおう
勝敗のない非競争系ボードゲーム。GoogleのプログラマーがクラウドファウンディングKickStarter(キックスターター)を利用して開発した。プレイヤーである子どもが、カメが宝石(ゴール)まで進んでいく過程をコマンドカードを並べてセット。コマンドに間違いがあればバグが生まれてゴールへたどりつけない。トライ&エラーでデバッグ能力と根気の成長も期待できる。特徴的なのは子どもはあくまでコマンドカードを並べるプログラマーであり、カメを動かすことができないという点。カメを動かすのはホスト役の大人だけだ。この特徴のおかげで子どもは勝敗に惑わされず、プログラミングに必要な思考力が養える。
内容:ボード1枚、ロボットタートルカード4枚、宝石カード4枚、バグカード4枚(それぞれ赤、青、緑、ピンク)、コーディングカード44枚(進む18枚、左折8枚、右折8枚、バズーカ5枚、ファンクションフロッグ5枚)x4セット(赤、青、緑、ピンク)、石の壁20枚、氷の壁12枚、木箱4枚
箱サイズ:縦26.5x横26.5x厚さ5.5cm
素材:紙
推奨年齢:4歳から

遊び方と重要なルール
まず、ボードのコーナーにカメを、中央に宝石を配置する。続けてコーディングカードを並べ、カメが宝石まで歩いていけるようにする。慣れてきたら障害物を置き、経路を複雑にしていく。
繰り返しになるが、このゲームでは子どもにカメを操作させてはならない。カメを操作する「タートル・ムーバー」は大人の役目だ。子どもはコーディングカードを置く「タートル・マスター」としてゲームに挑む。子どもがカメを操作するとコーディングのバグを見落としてしまう。このためコーディングが間違っているのにプログラムが動くという実際のコンピューターではありえない現象が起きてしまう。よって、自分のコードを客観的に見直すには第三者の介入が必要なのだ。バグを見つけ、何度でもやり直し、完成を目指す根気を養うこと。それがこのゲームの目的だ。
年齢に関する情報
対象年齢: 4 歳Amazon.co.jp の推奨年齢:
特定の情報をお探しですか?
他の国からのトップレビュー

1. We put the four lady bugs (he likes those more than the gems) all around the board.
2. He puts the turtle in the starting spot. He lets me know where he's heading.
3. He picks one card, and I move the turtle right away. I ask him if that's what he wanted to do. If it was, he keeps going. If it wasn't, he removes the card and we put the turtle back to how it was. This way he can see the trial/error right away and start to develop a connection between the cards and the turtle.
Sometimes he'll put more than one card down, so I'll point at the card and the turtle and do each action really slowly.
Anyhow - huge hit!




Es un juego con un diseño claro y muy aropiado para niños pequeños (de 4 a 6 años)
No tiene ningún elemento escrito ni letras por lo tanto se puede usar sin saber leer e independientemente del idioma del niño.
Se puede adaptar a una gran cantidad de niveles/dificultades.
Incovenientes:
Tiene que haber un adulto que supervise el juego y que sea el encargado de proponer y adaptar el problema a cada niño.