プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
恐竜戦隊コセイドン MUSIC COLLECTION
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
恐竜戦隊コセイドン MUSIC COLLECTION | 恐竜探険隊ボーンフリー MUSIC COLLECTION | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
9
|
5つ星のうち4.5
11
|
価格 | ¥3,257¥3,257 | ¥3,257¥3,257 |
製品仕様 | CD, 2枚組 | CD |
発売日 | 2018/1/24 | 2018/1/24 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | 恐竜のマーチ-恐竜の戦い (イントロダクション) |
2 | 恐竜戦隊コセイドン (TVサイズ) (イントロダクション) (MONO) |
3 | コンマC (過去からの呼び声) (MONO) |
4 | 白亜紀-スリル・ショック (過去からの呼び声) |
5 | コセイドン隊のマーチ-出撃 (過去からの呼び声) |
6 | タイムトラベルを行くコセイドン号-出動前のコセイドン号 (過去からの呼び声) |
7 | タイムトラベルを行くコセイドン号-発射~光のレールを走るコセイドン号~着陸 (過去からの呼び声) |
8 | ブリッジB (中生代・白亜紀) (MONO) |
9 | エンディングC (中生代・白亜紀) (MONO) |
10 | ブリッジE (中生代・白亜紀) (MONO) |
11 | ブリッジF (中生代・白亜紀) (MONO) |
12 | エンディングG (中生代・白亜紀) (MONO) |
13 | ブリッジG (中生代・白亜紀) (MONO) |
14 | エンディングA (中生代・白亜紀) (MONO) |
15 | タイムトラベルを行くコセイドン号-コセイドンのマーチ (太古の世界を往く) |
16 | 白亜紀-白亜紀 (昼) (太古の世界を往く) |
17 | 白亜紀-白亜紀 (夜) (太古の世界を往く) |
18 | 白亜紀-白亜紀の中のコセイドン号 (太古の世界を往く) |
19 | 悪軍団のマーチ-ひそむ悪軍団 (悪魔の気配) |
20 | 悪軍団のマーチ-異星人、UFO (悪魔の気配) |
21 | コセイドン隊のマーチ-救助活動 (悪魔の気配) |
22 | ブリッジC (死の罠を破れ) (MONO) |
23 | テーマB (死の罠を破れ) (MONO) |
24 | エンディングD (死の罠を破れ) (MONO) |
25 | ブリッジD (死の罠を破れ) (MONO) |
26 | アイ・キャッチA (死の罠を破れ) (MONO) |
27 | エンディングB (果てしなき戦い) (MONO) |
28 | コンマG (果てしなき戦い) (MONO) |
29 | コンマA (果てしなき戦い) (MONO) |
30 | コンマB (果てしなき戦い) (MONO) |
31 | コンマF (果てしなき戦い) (MONO) |
32 | エンディングE (果てしなき戦い) (MONO) |
33 | アイ・キャッチB (果てしなき戦い) (MONO) |
34 | アイ・キャッチC (果てしなき戦い) (MONO) |
35 | エンディングF (果てしなき戦い) (MONO) |
36 | サブ・テーマB (白亜紀にかける夢) (MONO) |
37 | アルタシヤ姫と侍従ロボット・ビックラジィー-アルタシヤ姫のテーマ (白亜紀にかける夢) |
38 | トキとコセイドンの仲間-平和な仲間たち (白亜紀にかける夢) |
39 | アルタシヤ姫と侍従ロボット・ビックラジィー-ビックラジィーのテーマ (白亜紀にかける夢) |
40 | アルタシヤ姫と侍従ロボット・ビックラジィー-友情 (白亜紀にかける夢) |
41 | 恐竜のマーチ-憩う恐竜 (恐竜たちのテーマ) |
42 | 恐竜のマーチ-仔象の行進 (恐竜たちのテーマ) |
43 | コンマD (総監閣下の大作戦) (MONO) |
44 | コンマE (総監閣下の大作戦) (MONO) |
45 | 悪軍団のマーチ-破壊 (総監閣下の大作戦) |
46 | 恐竜のマーチ-恐竜のテーマ (総監閣下の大作戦) |
47 | コセイドン隊のマーチ-戦い (タイム戦士コセイダー参上) |
48 | 悪軍団のマーチ-悪のテーマ (戦闘) (タイム戦士コセイダー参上) |
49 | テーマA (戦え!人間大砲) (MONO) |
50 | ブリッジA (戦え!人間大砲) (MONO) |
51 | サブ・テーマA (戦え!人間大砲) (MONO) |
52 | トキとコセイドンの仲間-トキのテーマ (喜びと哀しみの果てに) |
53 | トキとコセイドンの仲間-悲しみ (喜びと哀しみの果てに) |
54 | 友情のマーチ-動物の死を悲しむコセイドン隊 (喜びと哀しみの果てに) |
55 | トキとコセイドンの仲間-怒り (喜びと哀しみの果てに) |
56 | コセイドン隊のマーチ-戦いのおわり (さらば恐竜時代) |
57 | 友情のマーチ-友情のマーチ (さらば恐竜時代) |
58 | 友情のマーチ-喜びのコセイドンマーチ (さらば恐竜時代) |
59 | コセイドン隊マーチ (TVサイズ) (MONO) |
60 | 恐竜戦隊コセイドン (カラオケ) |
61 | コセイドン隊マーチ (カラオケ) |
62 | 恐竜戦隊コセイドン (TVサイズ・カラオケ) (MONO) |
63 | コセイドン隊マーチ (TVサイズ・カラオケ) (MONO) |
ディスク: 2
1 | 恐竜戦隊コセイドン |
2 | タイムトラベル ~コセイドンのマーチ、スタンバイ、出発、四次元飛行、着陸~ (「マーチ組曲 恐竜戦隊コセイドン」) |
3 | 白亜紀 ~白亜紀の昼、白亜紀の夜、異変、白亜紀のコセイドン号~ (「マーチ組曲 恐竜戦隊コセイドン」) |
4 | コセイドン・マーチ ~出撃、救助活動、戦闘、やすらぎ~ (「マーチ組曲 恐竜戦隊コセイドン」) |
5 | ゴドメス星人 ~悪軍団ゴドメス、襲撃のテーマ、破壊、侵略者のテーマ~ (「マーチ組曲 恐竜戦隊コセイドン」) |
6 | アルタシヤ姫とロボット・ビックラジィー ~アルタシヤ姫のテーマ、ビックラジィーのテーマ、友情~ (「マーチ組曲 恐竜戦隊コセイドン」) |
7 | トキ・ゴウとコセイドン隊 ~ゴウのテーマ、怒り、悲しみ、平和な仲間たち~ (「マーチ組曲 恐竜戦隊コセイドン」) |
8 | 恐竜のマーチ ~恐竜のテーマ、恐竜の戦い、平和な恐竜たち、仔象の行進~ (「マーチ組曲 恐竜戦隊コセイドン」) |
9 | 友情のマーチ ~友情のマーチ、別離のマーチ、正義のマーチ~ (「マーチ組曲 恐竜戦隊コセイドン」) |
10 | コセイドン隊マーチ |
11 | 恐竜戦隊コセイドン (カラオケ コーラス入り) |
12 | コセイドン隊マーチ (カラオケ コーラス入り) |
商品の説明
内容紹介
“円谷プロ恐竜シリーズ"のMUSIC COLLENTIONがついに登場!
それぞれ、OP&EDとTVサイズ&カラオケ、BGMを余すところなく収録。
幾多のテレビドラマ、アニメ番組のBGMを手掛けた横山菁児が作曲、羽田健太郎、石川晶など
名うてのスタジオミュージシャンの演奏によるサウンドトラックを最新デジタル・マスタリングで収録!
Disc1には主題歌・挿入歌のカラオケを含む各種ヴァリエーション、サウンドトラックを1曲1トラック方式で構成。
Disc2には、このBGMを基に作られ1978年にレコードが発売された「マーチ組曲 恐竜戦隊コセイドン」を完全収録。
ブックレットには詳細な解説のほか、当時制作に携わった大岡新一、円谷粲のインタビューを掲載。
【恐竜戦隊コセイドン】
タイムトラベルが可能になった2001年、突如日本各地に異常現象が発生!
それは恐竜たちが栄える時代・白亜紀からの攻撃だった。
恐竜の時代に侵略を始める、宇宙からの侵略者ゴドメス星人。白亜紀を調査するタイムGメン・コセイドン隊。
真紅の強化服に身を包む正義の戦士・コセイダーと共に、コセイドン隊がゴドメス星人に立ち向かう!
放映期間:1978年7月7日~1979年6月29日(全52話)
放送局:東京12チャンネル(現・テレビ東京)系
放送枠:毎週金曜日19:30~20:00
【収録内容】
Disc1
イントロダクション
1. 恐竜のマーチ-恐竜の戦い
2. 恐竜戦隊コセイドン(TVサイズ) 歌:水木一郎、ひばり児童合唱団
過去からの呼び声
3. コンマC
4. 白亜紀-スリル・ショック
5. コセイドン隊のマーチ-出撃
6. タイムトラベルを行くコセイドン号-出動前のコセイドン号
7. タイムトラベルを行くコセイドン号-発射~光のレールを走るコセイドン号~着陸
中生代・白亜紀
8. ブリッジB
9. エンディングC
10. ブリッジE
11. ブリッジF
12. エンディングG
13. ブリッジG
14. エンディングA
太古の世界を往く
15. タイムトラベルを行くコセイドン号-コセイドンのマーチ
16. 白亜紀-白亜紀(昼)
17. 白亜紀-白亜紀(夜)
18. 白亜紀-白亜紀の中のコセイドン号
悪魔の気配
19. 悪軍団のマーチ-ひそむ悪軍団
20. 悪軍団のマーチ-異星人、UFO
21. コセイドン隊のマーチ-救助活動
死の罠を破れ
22. ブリッジC
23. テーマB
24. エンディングD
25. ブリッジD
26. アイキャッチA
果てしなき戦い
27. エンディングB
28. コンマG
29. コンマA
30. コンマB
31. コンマF
32. エンディングE
33. アイキャッチB
34. アイキャッチC
35. エンディングF
白亜紀にかける夢
36. サブ・テーマB
37. アルタシヤ姫と侍従ロボット・ビックラジィー-アルタシヤ姫のテーマ
38. トキとコセイドンの仲間-平和な仲間たち
39. アルタシヤ姫と侍従ロボット・ビックラジィー-ビックラジィーのテーマ
40. アルタシヤ姫と侍従ロボット・ビックラジィー-友情
恐竜たちのテーマ
41. 恐竜のマーチ-憩う恐竜
42. 恐竜のマーチ-仔象の行進
総監閣下の大作戦
43. コンマD
44. コンマE
45. 悪軍団のマーチ-破壊
46. 恐竜のマーチ-恐竜のテーマ
タイム戦士コセイダー参上
47. コセイドン隊のマーチ-戦い
48. 悪軍団のマーチ-悪のテーマ(戦闘)
戦え! 人間大砲
49. テーマA
50. ブリッジA
51. サブ・テーマA
喜びと哀しみの果てに
52. トキとコセイドンの仲間-トキのテーマ
53. トキとコセイドンの仲間-悲しみ
54. 友情のマーチ-動物の死を悲しむコセイドン隊
55. トキとコセイドンの仲間-怒り
さらば恐竜時代
56. コセイドン隊のマーチ-戦いのおわり
57. 友情のマーチ-友情のマーチ
58. 友情のマーチ-喜びのコセイドンマーチ
59. コセイドン隊マーチ(TVサイズ) 歌:水木一郎、ひばり児童合唱団
60. 恐竜戦隊コセイドン(カラオケ)
61. コセイドン隊マーチ(カラオケ)
62. 恐竜戦隊コセイドン(TVサイズ・カラオケ)
63. コセイドン隊マーチ(TVサイズ・カラオケ)
演奏:コロムビア・パーカッション・オーケストラ(Tr.1,4~7,15~21,37~42,45~48,52~58)
作・編曲:横山菁児(Tr.1,3~22,24~35,37~48,50,52~58)
作曲:宮内国郎/編曲:横山菁児(Tr.23,36,49,51)
作詞:谷のぼる/作・編曲:宮内国郎(Tr.2,59~63)
Disc2
1. 恐竜戦隊コセイドン 歌:水木一郎、ひばり児童合唱団
「マーチ組曲 恐竜戦隊コセイドン」
2. タイムトラベル ~コセイドンのマーチ、スタンバイ、出発、四次元飛行、着陸~
3. 白亜紀 ~白亜紀の昼、白亜紀の夜、異変、白亜紀のコセイドン号~
4. コセイドン・マーチ ~出撃、救助活動、戦闘、やすらぎ~
5. ゴドメス星人 ~悪軍団ゴドメス、襲撃のテーマ、破壊、侵略者のテーマ~
6. アルタシヤ姫とロボット・ビックラジィー ~アルタシヤ姫のテーマ、ビックラジィーのテーマ、友情~
7. トキ・ゴウとコセイドン隊 ~ゴウのテーマ、怒り、悲しみ、平和な仲間たち~
8. 恐竜のマーチ ~恐竜のテーマ、恐竜の戦い、平和な恐竜たち、仔象の行進~
9. 友情のマーチ ~友情のマーチ、別離のマーチ、正義のマーチ~
10. コセイドン隊マーチ 歌:水木一郎、ひばり児童合唱団
11. 恐竜戦隊コセイドン(カラオケ コーラス入り)
12. コセイドン隊マーチ(カラオケ コーラス入り)
演奏:コロムビア・パーカッション・オーケストラ(Tr.2~9)
作・編曲:横山菁児(Tr.2~9)
作詞:谷のぼる/作・編曲:宮内国郎(Tr.1,10~12)
コロムビア・パーカッション・オーケストラ
羽田健太郎:Keyboard
幾見雅博:Electric Guitar
寺川正興:Electric Bass
石川 晶:Drums
安倍圭子、山本直喜、菊地とも子、藤井むつ子:Percussions(Kelon Marimba)(Glockenspiel)(Marimba)
瀬上養之助:Latin Percussion
小島策郎:Synthesizer
衛藤幸雄、旭 孝、相馬 充:Flute
風間文彦:Accordion
山口弘治、塚田 彬、下館広起、白須謙二:Horn
宮下 明:Trumpet
新井英治、平内保夫:Trombone
久保修平:Tuba
小林武生、川畠正雄、藤米田健生、田中栄一、今岡 宏、金田幸男、大松八啓、菅野武夫、角田智寿子、古谷万一、木村 勝、西沢祐子、関 泰子、石岡則子:Violin
中谷勝昭:Conductor
メディア掲載レビューほか
幾多のテレビドラマ、アニメ番組のBGMを手掛けた横山菁児によるサウンドトラックに最新デジタル・マスタリングを施し、1曲1トラック方式で収録!主題歌・挿入歌のTVサイズ、カラオケ各種ヴァリエーションを収録。未商品化の劇中音楽も余すことなく収録した完全盤。さらにDisc2には、このBGMを基に作られ1978年にレコードが発売された「マーチ組曲 恐竜戦隊コセイドン」を完全収録。 (C)RS
登録情報
- 梱包サイズ : 14.4 x 13 x 1.8 cm; 180 g
- メーカー : 日本コロムビア
- EAN : 4549767036953
- 製造元リファレンス : 43228-45524
- 時間 : 1 時間 52 分
- レーベル : 日本コロムビア
- ASIN : B077Y79PD5
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 50,031位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,439位キッズアニメ・テレビ音楽
- - 2,231位サウンドトラック (ミュージック)
- - 4,678位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
まずディスク2のマーチ組曲は宮内國郎さん作曲の正・副主題歌のメロディは組み込まれていないので横山さんのモチーフを純粋に楽しむことが出来ます。こちらはステレオ録音です。
そしてディスク1はマーチ組曲をバラした物に宮内さんのメロディを横山さんがアレンジした曲、ブリッジ類、エンディング曲をプラスした完全盤です。マーチ組曲の素材以外はモノラル録音なのが少し残念ですね。
全体的にはシンフォニックでありながらリズムセクションを配し重厚で軽快という相反する要素を持った楽曲は横山さんならではと言えるでしょう。
ブックレットには楽曲解説の他、本作プロデューサーの円谷あきらさん、初期に撮影をされていた大岡新一さんへのインタビューを掲載。中々面白い内容になっています。
実際の作品では製作上の都合もあってか『仮面ライダー』『アイアンキング』(音楽・菊池俊輔)等の他作品からの流用があり特にコセイダーの戦闘シーンには『プロレスの星 アステカイザー』(音楽・津島利章)の楽曲が多用されました。『〜アステカイザー』のサントラは2018年現在も入手可能なので熱心なファンの方はこちらも買われることをオススメします。
最後となりますが一度は暗礁に乗り上げた円谷恐竜三部作の単独CD化に尽力された制作スタッフの方々に心より感謝致します。