本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Tポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

週刊金融財政事情


雑誌
出版社:金融財政事情研究会
雑誌コード:26761
発売日: 2017年12月25日
発行間隔: 毎週火曜日
  • 価格(税込):1,047円   
  • ポイント:4pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 2 営業日
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    1950年創刊。グローバルと地域、制度と実務をつなぐ、本邦唯一の金融専門週刊誌。

    商品紹介

    通号3,000を超える老舗の金融専門誌。先進的金融機関経営や金融資本市場のトレンド、金融検査・監督方針など、金融ビジネスパーソン注目のテーマをいち早く取り上げ、丁寧に解説。正確で客観的な情報、先読みの問題提起が、長年にわたり金融機関経営者・官界に信頼されてきた理由です。“キンザイ”の特集や「新聞の盲点」欄を読まずして日本の金融は語れません! もちろん、今日の営業・事務・リスク管理に有益な実務ネタも満載です。

    目次

    ■特 集
    金融政策“異次元”の帰趨

    低インフレ率のもとで中央銀行が直面する難題
    みずほ総合研究所 エグゼクティブ・エコノミスト 門間 一夫

    ポスト黒田が取り組むべき四つの課題
    日本経済研究センター 理事長 岩田 一政

    「事実上の正常化」が進むとみられる日銀の政策運営
    野村総合研究所 エグゼクティブ・エコノミスト 木内 登英

    政府の財政健全化なくして日銀の「出口」に成功はない
    富士通総研経済研究所 エグゼクティブ・フェロー 早川 英男

    異次元緩和の長期化で肥大し続ける財政コスト
    経済産業研究所 シニアアドバイザー 深尾 光洋

    日銀は銀行券の「固定相場」制の放棄も視野に入れるべき
    東京大学大学院 教授 渡辺 努

    黒田さん、正常化に踏み出すなら「今でしょ!」
    みずほ証券 チーフクレジットストラテジスト 大橋 英敏

    ■談論風発
    自由闊達な企業風土のもと、“脱・事なかれ主義”を押し進める
    琉球銀行 頭取 川上 康

    ■論考・解説

    MiFIDIIによるリサーチ費用の分離明確化が日米に与える影響
    大和総研 ロンドンリサーチセンター長 菅野 泰夫

    〈KINZAIリポート〉
    金融庁が「ホワイトペーパー」を発表、対話路線を強化へ

    〈KINZAIリポート〉
    ビットコイン急騰で、マウントゴックスの破産手続に待った!

    大手行による政策保有株削減の現状と課題
    ドイツ証券 マネージングディレクター 山田 能伸

    人工知能の活用で法人融資審査モデルの高度化を目指す
    広島銀行 大江 拓真 

    新たな投資先として期待されるデータセンターの魅力とその課題
    CBRE アソシエイトディレクター 浅木 文規 

    ■連載

    保険の目のつけどころ(18)
    事故があっても保険料が上がらない保険期間6年の自動車保険
    ファイナンシャル・プランナー 竹下 さくら

    金融と経済と人間と(82)
    死ぬ前の平等
    第一生命経済研究所 顧問 大森 泰人

    経営管理のためのサイバーセキュリティ入門(24)
    おもな攻撃手法と対策のポイント(8)脆弱性(2)
    日本銀行 杉浦 俊彦 

    ■新聞の盲点
    日銀総裁人事、本田悦朗氏が台風の目に

    ■トレンド

    〈株式市場〉
    日本経済がリフレ局面入りすれば、市場は一段高の新局面に
    三井住友アセットマネジメント 石山 仁

    〈米国経済〉
    FRB、2018年の3回利上げは妥当なシナリオ
    三井住友銀行 森谷 亨

    〈ズームアップ経済統計〉
    ビットコインの価格高騰は本物か
    三菱UFJリサーチ&コンサルティング 廉 了

    ■時 論
    持続的成長に向けた未来志向の改革
    全国銀行協会 会長 平野 信行

    ■News Square

    第四銀行と北越銀行の経営統合を公取委が承認
    全銀協が「貸付自粛制度」導入に向けた基本方針を決定
    自民・公明両党が18年度の税制改正大綱を公表
    FRBが17年3回目の利上げを決定、18年も3回を示唆

    ■フラッシュ
    今回もハイレベルの戦いとなった金融人駅伝大会

    ■書架
    『葛藤するコーポレートガバナンス改革』日本総合研究所 編著/金融財政事情研究会
    〈評者〉東京大学大学院 柳川 範之

    ■豆電球
    排除から包摂へ

    ■Data File
    主要経済指標